• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

祝 30000キロ

祝   30000キロ フィエスタ 君が我が家にやって来てちょうど4年!

暑い日も寒い日も文句一つ言わずに連れ添ってくれている大事な家族です。

今朝、いつもどおり出勤のためにエンジンをかけようとしたらカチン.......

ギャ〜!!!!!

バッテリーの突然死でしょうか...(泣)

予兆を感じていなかったので、ガッカリです。
車庫に入ったまま壁側に寄せてある方がバッテリー側なので、いったん車庫から出さないと交換作業ができません...

頑張ろう...(泣)
ブログ一覧
Posted at 2020/09/14 09:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 16:09
昔の様に前兆がが無くいきなりバッテリーがお亡くなりますね!(^^)!かと言って定期的に交換するのも何だし・・面倒ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2020年9月14日 17:58
きっとコロナ禍でお亡くなりになったかと...😅

まぁ、そんなわけはないと思いますが😆

今回、急に思ったことが...
DCTミッションってバッテリー上がったらまったく動かないのでニュートラルに入れて車両を少しだけ押して動かすという技が使えません。
今回、車庫の壁際に寄せてあったのでバッテリー付近までアクセスできません...
まいりました😵
2020年9月14日 20:21
バッテリーの突然死は困りますよね。
旦那さんここじゃ何なんで、人目に付かない場所へ行きましょう。
いいのがありますよ!
いや~私は決して怪しい者じゃありませんって!
コメントへの返答
2020年9月14日 20:38
冬が来る前で良かったです!

自宅では車庫ですが勤務先では厳寒の吹きっさらし。

いいもの??
えへへ(^_^;)
2020年9月14日 20:53
ドラえもんの友達がバッテリーを長持ちさせ方法を知ってるらしいですぜ・・・まあ、噂ですけどね。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:56
ドラえもんのお友達さんですかぁ〜
僕はレディさんでいいですσ^_^;
2020年9月14日 22:55
ボンネット開けてよじ登り
ポータブルジャンプスターターですね。
コメントへの返答
2020年9月15日 6:07
DCTミッションの泣き所を知ってしまいました...
以前買ったジャンプスターターですが、容量が少なくダメでした(泣)
突然死したバッテリーは曲者ですね...
新しいバッテリー買ったので、まずはブースターケーブルをそれに繋いでチャレンジしてみます。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation