• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

あくまでも噂ですが...

あくまでも噂ですが... 今期でたたむ予定だったフェニックスですが、関係者の話によると別なオーナーの手で復活する可能性が高くなったそうな...
まさにフェニックス!!


続いて、僕のお気に入りのスキー靴「アビリーバ 」ですが今季からパドルクラブでの取り扱いがなくなっちゃいました.....

いよいよマニアック度がマックスになりそうです...

今まで、海外のいわゆる著名なブーツメーカーの物をいくつも使ってきましたが、どれも結構いじらないとお気に入りになりませんでしたが、このブーツはシェルをまったくいじっていないのです。

まるで専用型で作ってもらったようなフィット感です。

次のブーツどうしよう...
ブログ一覧
Posted at 2020/12/23 20:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年12月24日 0:08
こんばんは。

フェニックスのウェアが至るところで投げ売りされてますね、新品上下で2万円とか、拘らない人なら安くスキーを楽しめそうです。

その引受先ですが版権を借りて企画品を委託生産し販売する感じで、何処かの工場で作ったものにロゴを刷るだけで研究開発してモノを作る企業には見えないですね。どうなるか?きっと夏のスキー展示会の頃にはスタイルがはっきりしそうですね。

ブーツの件、メーカーさんが販売促進出来なかったのでしょうか、心配な流れです。
慣れない他の店で靴選びも面倒でしょうし。
数年続いた少雪と今回のコロナでスキー界が年々寂しく・・・
コメントへの返答
2020年12月24日 1:37
明るい話題がもっともっと出てくるといいのですが...
ここのところ、リンクスに凄い方々が集まって何か相談?しているっぽいです!
2020年12月24日 12:29
こんにちは~
フェニックスですが新事業会社の株式会社志風音(シフォン)が運営を引き継いで1月から再開だそうです。
https://shiffon.com/
コメントへの返答
2020年12月24日 12:40
どんな進展になるか期待しています!
ちょうど昨日フェニックスのお世話になっているSAJデモとお話をする機会があったので聞いてみました。
スキー業界もコロナの影響を受けているので明るいニュースになるといいのですが...

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation