• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

備忘録(腰痛)

備忘録(腰痛) 初めて腰痛を感じたのは、20代後半の時。

春先の自宅前の氷割の際でした。
これが俗にいうぎっくり腰?かと思い、人の勧めで近所の鍼灸院へいって針を打つ...

二週間ほど痛みに苦しみましたが、いつの間にか痛みがなくなってしまいました。



それから10年ほど過ぎたとき、また腰が痛み始めました。
この時も歩くのが大変になって、自分の判断で近所の柔道整復院へ行きました。
その時の治療は軽いマッサージと電気治療のみ。
ここの院長は整形外科を信頼しておらず、腰痛は柔道整復で完治できると豪語...
やはり二週間ほどで痛みが和らいできて、その後自然治癒的な感じで治った気がします。




またそれから10年ほどたったある日...
この時が一番ひどかった...
長時間の自動車運転のあと、左足のくるぶしに違和感が...

痛いというか痺れているというか...初めての感覚でした。
何とか出先での業務を終えたときには、脚の感覚が痛みか痺れかわからない状態で、まったく歩くことができなくなってしまいました...

日常生活にも大きな支障をきたし、腰痛では初めて整形を受診しました。
MRI撮影の結果、第四腰椎と第五腰椎の間で椎間板ヘルニアであると診断。

骨折のリハビリでお世話になった理学療法士の先生にリハビリを依頼。
これが強烈でした!
まるで運動部の合宿よろしく、大汗をかきながらリハビリに励むこと3ケ月...

本当に大変でしたが、リハビリを終える頃には、まるで何事もなかったかのように復活!

復活どころか、以前よりも調子が良くなっており、下肢のレッグプレスでは大学時代(ボディビル部でした(^^;))と同様に200kgのウエイトも上がるようになっていました。

その効果は10年以上も続き、スキー、カヤック、オフロードバイクなど体を動かす趣味も何の問題もなく行ってきました。




ところが、それから魔の10年が過ぎて、今冬...
スキーで調子に乗りすぎて、転倒ぎりぎりを避けるアクロバティックな動きの中で腰を痛めてしまいました...

MRIの結果、今度は第五腰椎(5S)の椎間板ヘルニアとの診断...
写真を見ると、結構出ていました...
こりゃ痛いはずだ...

今は急性期なので安静に保ち、もう少ししたらリハビリを開始!
腰廻の筋力を鍛え、ヘルニアの完治を目指すつもりです。

がんばれ 自分!!
ブログ一覧
Posted at 2021/04/21 16:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

8月9日の諸々
どんみみさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年4月25日 17:52
腰は体の中心部なだけに、その痛みは大問題です。
病院勤務(医者にあらず)の経験から、腰だけ痛いなら鍼灸院でも柔道整復でもブロック注射でもお好みでどうぞ。
ですが、尻から脚部の痛みを伴ったら必ず医師の診察を受ける事をお薦めします。
コメントへの返答
2021年4月25日 20:44
もう若く無いので、キツいですね...
まだしばらくはスキーを楽しみたいのでリハビリ頑張ります!

前回はリハビリ3ケ月後のMRIで飛び出たヘルニアはすっかり戻っていて見るからに正常になりました。

今回は毎月MRI撮影で3ケ月後の状態によって今後の治療が決まります。
幸い、脊柱管狭窄は見受けられなかったので筋肉をつけていけば治りそうな感じです。
2021年4月25日 20:56
前回リハビリ3か月でヘルニアが戻ったということでしたら、その指導者とご本人の努力は賞賛に値します。今回も指導者を信じて頑張ってください。

プロフィール

「@ペリドット さん、ありがとうございます♪
僕は小心者なので、蛇は激怖です...
林道は楽しいんですが、蛇と熊は絶対に会いたく無い方々です。
あっ、それと蜘蛛...」
何シテル?   08/04 14:26
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation