• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

スキー事故(概要)

スキー事故(概要) うちの奥様がスキー中に事故っちゃいました。
僕自身、混乱と苛立ちの中です。

先のブログに記載しましたように彼女は原因不明の腰痛のような症状が出て歩けなくなるほど悪化してしまい今年の1月29日に緊急入院していました。
治療に専念した結果、約1ケ月の期間を置いて2月26日に医師から治療終了を告げていただきました。
ちょっと早い気もしましたが、お互いにスキーが恋しくて翌2月27日にホームゲレンデにスキー再デビューに行きました。

彼女はブランクを感じさせない滑りを披露し、僕を感心させるほどです。
夫の僕が言うのもなんですが、中回りや大回りは美しい谷回りからキレのある山回りを描き、テクニカル検定でも76以上は行くと思います。
(不整地は度胸がなく根性なしなので実際にはテクニカル検定の受験はしていませんが、その検定員の僕が見て前述の通りです)

27日は午前中楽しく滑り、昼食を終え、もう少しだけ滑ろうと僕が懇願し午後の部を滑り始めました。
この日は風がとても強く、ゴンドラは何とか動いていますが、リフト運航は山麓の1番、4番のみで、山頂へ向かう2番、3番、山裏の5番は運休しており、初中級の山麓コースにお客さんが集中している状況です。
この日は平日の火曜日で、小中高の学校スキー授業で300人以上が来場していました。

ゲレンデは混んでいるので無理のない滑りをしていたつもりですが、事故が起きてしまいました。

事故が起きたというよりは、事故を起こさないように、飛び出てきた人を避けた結果として、彼女はコースわきの立ち木に激突してしまいました。

しかし、誰か助けてくれるわけでもなく、僕が大声で救助を願っても無視?です。
状況はよくないと感じたので、携帯で管理会社に連絡しスキーパトロールにつないでもらいました。
ほどなくしてパトロールがモービルで来てくれて、状況からその場でドクターヘリを要請することになりました。
まずは下まで連れて行く必要があるのでアキアボートを運んできてもらい、パトロール3人と僕の4人で下に連れて行きました。

ドクターヘリも到着し、フライトドクターの判断でヘリで病院へ搬送することになりましたが、あろうことか風が強くなり、ヘリの離陸が困難になってしまいました。
時間はかかりますが、やむなく救急車で緊急搬送することになりました。

病院について頭部CTをとると前頭葉に出血、下腿部に4か所の骨折です。
ヘルメット被っていなかったら死んでたかもです...
事故当時、意識混濁・記憶消失でしたが、少しづつ意識が戻ってきたのでちょっとは安心しました。

翌日にはICUからHCUへ移動し、4日目に一般病棟に移動しました。
いまは、頭痛とめまい、体の痛みでとても辛い様子です。

不安の中、フライトドクター、フライトナースは神に見えました。
今回、消防指令車、消防工作車、救急車、ヘリコプター、警察車両が来てくれました。

多くの方々にご迷惑をかけることになってしまいましたが、適切な対応に心から感謝いたしております。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/03/02 12:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ski #28x 今日はお休み
Daken Angelさん

夏の思い出
Daken Angelさん

木更津にてオスプレイ!
和@白86さん

ハチ・ハチ北 スキー
やる気になればさん

ski #38 暑い...
Daken Angelさん

白馬
Yoshi★さん

この記事へのコメント

2024年3月2日 16:33
退院したばっかりなのに。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年3月2日 16:42
ありがとうございます。
本人は意識がはっきりしてくると泣いていました。
今は心のケアを一番に行っています。
2024年3月3日 9:55
ブログ見てびっくりしました
ドクヘリ適用するほどの大怪我されたのですね💦一日も早い奥様の回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年3月3日 10:13
ありがとうございます。
妻は、意識混濁、記憶欠落で只事ではなく、きていただいたフライトドクターの判断ですぐに頭部CTの必要性がありました。まだ前頭葉の出血の影響か頭痛はありますが大事に至ることはないそうです。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation