• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

新千歳空港駐車場、値上げが凄すぎる

新千歳空港駐車場、値上げが凄すぎる
新千歳空港駐車場の値上げ幅が半端じゃない!! 混雑解消のための値上げするそうだ。 頭おかしくないですか? ニュースによると3倍に値上げだとか... やってらんないです(怒) 値上げになり困るでしょうから、公共交通機関を利用するように...とHPに書いてあります...が、僕の居住地では無理です! ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

あと何回自分でタイヤ交換できるか...

あと何回自分でタイヤ交換できるか...
今年は雪が早そう... 重い腰をあげて、タイヤ交換をしました。 フィエスタ(通称、チビスタ君)は先週行ったが、エクスプローラ(通称、お姉ちゃん)はDTCが出てるので、整備が終わったら交換しようと思っていましたが、そうも言ってられない空模様です。 まずは、車内の養生からスタート サイドシルを ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月09日 イイね!

秋の林道巡り

秋の林道巡り
林道の秋は寒い... 僕が住んでいるところの標高は70m いつも走り回っている林道は標高500から600m たったこれだけですが、気温は下界とは雲泥の差です。 いつもはアンダーの上にモトクロスジャージを着て胸部プロテクター装着で山に上がるんですが、風スースーなので、今日はアンダーの上に薄手の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 18:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

OBDフォルトランプ点灯 その後

OBDフォルトランプ点灯 その後
OBDにDTCが出た件の続き... Ⅴ型6気筒ツインターボエンジンで片バンクの燃焼状態が希薄であるという故障だ。 原因は多種考えられ、 ・インテーク回りで気密漏れによりエアが過大になっている ・燃圧に問題がある ・インジェクター廻りの不具合 ・空燃比周りのセンサー不良 などなど... とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

OBDフォルトランプ点灯

OBDフォルトランプ点灯
最近、エクスプローラに乗っていないので、少し乗らねば、ということで昨日は砂川の北菓楼本店にケーキを食べに行ってきました。 そしたら...帰りにインパネに見慣れぬ光が... オレンジ色に輝くエンジンマーク OBDのフォルトランプ点灯です! ガックシきました。 幸い、感覚的には不具合が感じられま ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

今日も林道へ

今日も林道へ
今年は異常なほど熊が出ている。 今まで熊の気配のなかったところにドンドン出ている。 今日だって我が街でも嘘だろうというようなところに出て来ている。 林道付近の畑にも熊避けと見られる電柵が張り巡らされている。 今月に入って高速道路でも2回熊との衝突事故が発生している。昨日はぶつかりこそしなかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 19:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

車検 無事終了!

車検 無事終了!
エクスプローラの車検が無事に終了しました。 引き取りのご褒美は美味しいジェラートです。 無事にというのは... 1回目、直前直左の視界基準でダメ出し 僕のはアメリカ仕様そのままなので通称ガッツミラーもカメラもついていない... (サイドカメラ取り付け) 2回目、前方視界基準でダメ出し (フロント ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 12:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

玄関ドアにスマートロック取付

玄関ドアにスマートロック取付
自宅にこれを付けて一年が経ちましたが、すこぶる調子良く、便利この上ないです。 今は自宅と実家を毎日行き来する必要があり、都度鍵を持ち歩き、鍵の施錠や開錠をするのが手間に感じる日々でした。 車もドアパッドの暗証コードで解錠できるので電子錠に慣れてしまい、メカニカルキーを使う事が不便でなりません ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 09:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

林道は野生動物だらけ

林道は野生動物だらけ
今日は午後3:30からの出動 すぐ暗くなりそうなので1時間ちょいだけ近隣の林道へ 山頂へついてエンジンを止めヘルメットを脱いだ瞬間、異様な野生臭が... 凄く臭くって嫌な感じ... 数メートル先には何やら熊の糞らしきものが... 見えないけどこの匂いは熊かも... 焦ってヘルメット ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

今日も林道へ

今日も林道へ
林道入り口にはこんな看板が... 休憩してたら何か踏んだので拾ってみると... ライフル弾の空薬莢が... でも結構古そうだし... 今年のものかな?... 調べるとウインチェスター製のSPRG30-06 古い時代のものだが、現代でも競技や狩猟で使われることがあるそうな... この先に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5678 91011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation