• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

りんごちゃん

りんごちゃん我が家の娘達を紹介します。

長女は、これ↓

高校まではスキーに打ち込み、現在は東京で看護師をしています。
今は一児の母になりました。
おかげで「じいじ」という大切な役を拝命しました。

次女は、これ↓

みかんちゃんです♪
僕のHNの駄犬エンジェルはこの子からきています。
何かと大変な娘でしたが、心から愛していた 天使ちゃんです。

三女は、これ↓

柚子(ゆず)ちゃんですが、いつもユディと呼んでいました。

次女と三女は大切な想い出を残して、お空に昇っていきました。

そして四女のりんごちゃん↓

母の飼い犬でしたが、入院を機に母が面倒を見る事ができなくなったので我が家の養子に迎え、今は我が家の四女として元気に暮らしています。


りんごちゃんは一番ヤンチャです。


これからも元気で一緒に歳をとっていきたいです♪


Posted at 2024/09/12 20:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

泡洗車の最終チョイス

泡洗車の最終チョイス今まで◯ルヒャーの家庭用高圧洗浄機を使って洗車してましたが、イマイチ綺麗にならないのでフォームランスを買って泡洗車をしてました。

しかしこれもイマイチで、何かいい方法はないかと試行錯誤...

家庭用高圧洗浄機の気に入らない部分は、水圧はかなり高いが、水量が少ないことがイマイチの原因です。
相当な高額商品まで頑張らないと水量は無理です...

そこでフォームランスって水道で使えないか試してみました。

高圧洗浄機用のコネクタをニップルに変えて水道圧で試してみました。


すると何の問題もなく泡泡になります。

取り付けはこんな感じです。


ホースの先端にバルブを設け、ノズルは適時簡単に変更できる様にしました。


見事な泡です。


手元コックは、中華製のこれです。



洗車ノズルは高額商品も使ってみましたが、これが一番使いやすかったです。

高圧洗浄機は、圧が高すぎて、エンブレムやフォグなどの防水を破損したりするので要注意ですが、水圧を落として水量で洗浄効果をカバーできるのでこのシステムは素晴らしいと自画自賛しています。

高圧洗浄機は不要の長物になったので、娘婿さんがお家の塀やお庭の洗浄に使いたいというので埼玉に送っちゃいました。
Posted at 2024/09/10 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

熊が怖い...

熊が怖い...今日の午前中は◯◯◯◯委員のお仕事?だったので午後から羽を伸ばしに林道へGO!


この景色に辿り着くまでの道は...酷い...
泥濘と雑草だらけ...
マジ転けそうになる...


薄暗い森を抜けるとここはまるで天国...


薄暗い森の中は、熊が怖くって絶対に止まれないので、写真はまったく撮れない...


今日は裏庭感覚の林道を3本...
計45km程の行程だった。



ここも一昨日、熊が目撃されていたぁ...
この後、鹿さんがいっぱい出て来た...



Posted at 2024/09/09 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

今日は林道経由で美瑛へ

今日は林道経由で美瑛へ今日は友人と二人でプチツーリング



ツーリングといっても、ボッコボコの荒れた道を楽しみに行く変態ツーリングです♪



今日は砂利道が主で、後半は土道...
ボッコボコの凸凹が超楽しい!



いつ行っても、ここは最高の景色



心が洗われます♪



林道からひらけたところに出ると、まさに北海道らしい雄大な景色です♪



美瑛では「青い池フロート」でたたずみましたぁ〜
Posted at 2024/09/07 19:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

今日も快晴

今日も快晴晴れるとじっとしてられない...


凄い青空だぁ〜


今日も頑張るどぉ〜





Posted at 2024/09/06 13:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「僕の知っている北海道じゃない...
今日の外気温は手元の温度計で37度...

仕方なく?、標高550m付近まで林道を上がって涼みに行ってきました♪

熊は見なかったけど、鹿、狐、アライグマは出てきましたぁ」
何シテル?   07/25 14:03
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 14151617 18 19
20 2122 232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation