• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

シフトペダル調整

シフトペダル調整オフロードブーツに苦労しています...
シフトミス連発!

オフロードブーツは硬くってスキー靴の如し...
足首が動かないので本当にシフトしずらい!!

足首を動かすのは無理なので、膝を上に上げる事でシフトアップするためにはペダルの下にブーツを潜り込ませる必要がある。

で、シフトペダルの位置を上に調整することに...

アプちゃんはドライブスプロケットのカバーを外す必要がある。



シフター自体はヘックスで固定されているので一旦抜いてスプライン一山ずらす。



本当は2山ずらしたいところだがまずは一山で様子を見ることに...


調整後はこんな感じ!

さて、試乗はスキー場までひとっ走り!



ビックリ!
たった一山分の調整だけど、雲泥の差!!

10分も走ればシフトは慣れてきて全然問題ない!

最初はオフロードブーツは僕には無理かなってがっくりしてましたが、なんとかなりそう😊

そうこうしてると燃料が残りわずか...

満タンで6.2リッターしか入らないので、腹減ったマークが出ても3.7リッターしか入らない😚

お姉ちゃん号は、いつも40リッター以上なので、10分の1以下の量はなんとも言えない満タン気分😅





Posted at 2019/04/30 15:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

#be 【a】 racer とうとう納車

#be 【a】 racer  とうとう納車リアフェンダーに#be 【a】racer


フロントフェンダーにaprilia racing

さすが、アプリリア!

倒立フォークのカバーもカッコいい!

イタリアンデザインはかっこよすぎ!



今日の走行距離は120km


早くバイクに慣れて、林道行きたい!!


でも、まだ雪で林道はむ〜り〜
Posted at 2019/04/21 18:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

バイク用品 着弾!

バイク用品 着弾!本日、車両代金をお店の銀行口座へ振り込み、市役所に行って登録してきました!
(ばんざぁ~い)

そんなこんなでニコニコしてお家に帰ると、大きな段ボールが...

おっとぉ~

ヘルメット着弾!

アライのヘルメット...
僕は眼鏡着用なので、シールドタイプが使いやすいのでツアークロス3のデツアーというモデルの赤色をチョイス...


奥さまには、まさか5万円もするとは言えず...かっこいいしょ~とごまかす(^^;)

続いて、オフロードブーツ着弾!
THOR(ソアー)のエンデューロ向けモデル...



その筋からすると初心者向けですが、僕にとっては敷居の高い靴です!
案の定、履いてみるとスキー靴みたいな感じ...
足首は全然動かないし、とてもシフトできそうな気がしません...
ブレーキは、ペダルを踏んだ感覚が足裏に伝わらない感じです...

これはやばい!
とてもじゃないけど、このブーツでバイクを引き取りに行って100km以上走って帰ってくるのは無理!
という事で、まずはフツーの靴で行ってこようっと!!

まずは、ワンコの散歩にこのブーツで行って、履き慣らしながら柔らかくしてからバイクに乗って短距離から始めてみよぉっと...

それにしても、やはり僕の足は太いっぽいです...
鍛えすぎ??(^^;)

シンガードつけて脚、入るんだろうか?(+o+)

そうこうしてると、アメリカから次弾の発送連絡が来ました~
しかも、四点も...
なんて言い訳しよう...

奥さまには、「いくつかバイク用品を買うね!」とだけ言ってましたが、まさか段ボール箱が次々と来るとは思っていないっぽいです(ブヒ...)


こんどはウェアなど...
だって、せっかくのオフ車だから多少はかっこつけたいし...
だけど、バリバリのモトクロスウェアというわけにもいかないし...

という事で、地味?なアメリカのFLY RACING製をチョイス。



OTB型のパンツとジャージ、それとジャケット。



注文の都合上、プロテクター類もすべて同じメーカーで揃えることになり、二―・シンガードのダブルヒンジタイプとブレストガードも同時購入。






退職祝いのどさくさに紛れて揃えましたが、普通じゃとても買えません...
だって、用品合わせると中古のバイク買えるくらいの金額ですもの(~_~;)

あっ...グローブも買ったんだっけ...忘れてた...

それにしても、奥さま...次々と来る荷物を見たらびっくりするだろうなぁ...



ちなみに、普通の人に

「退職祝いにバイク買ってもらうことにしたんだぁ~」、
「でね、山に行こうと思うのぉ~」と言ったら、
「いいねぇ~、山菜取りに行くの~?」って言われちゃいました。

まぁ、普通はそう思うかも(^^;)


退職してからハーレーなどの大型バイクでツーリング行く人はいても、足がつかないオフ車買って、林道行く人はあまりいないだろうなぁ...


乗りこなせるかどうかは別にして、両足が地面にべったり着く大型バイクはもっと年齢が高くなってからでも乗れるけど、さすがにこんなオフ車に乗れるのはあと数年がいいとこかなぁ...((+_+))

まずは、近隣の山々の林道を制覇してきます!
Posted at 2019/04/18 12:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

定年のプレゼント

定年のプレゼント三月を持って永らくお勤めした職場で定年を迎えました...

といっても職場の都合もあり、あと数年お勤めすることに...

本当は体が元気なうちにやりたい事をやろうと思っていたのに...

その一つがリターンライダー...
以前はBMWのF800GSを買おうと本気で思っていましたが、いざ買おうとするとあのクソ重い車体を年齢的に自由に動かせるわけがない...

オンロードはすでに持っているし、舗装路を走るのにも飽きてきてるし...
買う気にさせるオフロード車がない...

すると、まさに僕にピッタリのバイクが昨年秋に発売された!

イタリアのアプリリアRX125!
ボッシュ製ABS装備、ドイツのマレリー製インジェクション、本格派フルサイズ、しかも軽いし、パワーも15馬力程度、使いこなせるマシン!

もうこれは奥様におねだりするしかない!

ねだる事、3ケ月!

ついに試乗にこぎつけ、今日とうとう契約してきました!

しかぁ〜し...
本格的なフルサイズ車なので、純日本人の僕の脚ではつま先がやっとつく程度...

さすがにイタリア人だと楽勝だろうけど...

頑張って乗りこなさなくては...

納車は今度の土曜日!
北海道で10台目のRX125です!

あぁ!楽しみが一つ出来た!

納車までにオフロードブーツとモトクロスパンツ買わねば...

Posted at 2019/04/14 00:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「僕の知っている北海道じゃない...
今日の外気温は手元の温度計で37度...

仕方なく?、標高550m付近まで林道を上がって涼みに行ってきました♪

熊は見なかったけど、鹿、狐、アライグマは出てきましたぁ」
何シテル?   07/25 14:03
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation