• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

コレクション

コレクション柚子は普段は超可愛いお顔してるんですが、時折切れます!
なので時々「柚子お」と呼ばれます!

ガップリ咬まれるとすっごく痛い...
昨年末、咬まれた時は指関節を思いっきりやられて病院行きましたが、さほど治療らしき治療してもらえずその後どんどん悪化...

別な病院行ったところ、これは手術しないとダメですね〜って.....


で、今日手術を受けてきましたぁ〜

で、コレクションとは...

この腕輪!

なんと6本目.......

全て怪我だが、手術受けすぎ...




Posted at 2018/05/21 17:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

インバウンド + レンタカー

インバウンド + レンタカーさっき、思いっきり煽られました...
他県ナンバーのレンタカーに....

運転していたのは見るからに大陸系の顔をした女...

車間は全く取らず、我先にと超わがままな危険運転...

これからの季節は北海道にこんな奴らが大挙して押し寄せてくる..

交通法規を遵守する気持ちは全く無く、車来てなければ赤信号でも平気で動いてしまうし、駐車場で多少擦るのは当たり前...

常に、自分は悪くない!という...

思いやりの気持ちは全くない運転姿勢...

レンタカー会社は免許証の確認してないし....

偽国際免許証で簡単に貸し出してしまう...



入国時、パスポートに運転の可否を記入できないものだろうか...

とあるインバウンドが言っていたが、お国では大学の卒業証明書すらショッピングモールで購入できると言ってた!

これからの季節の北海道...恐怖のレンタカーがいっぱい走る...


Posted at 2018/04/23 20:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

購入か否か...

購入か否か...今日はカリカリのアイスバーンだった...

今日乗った板はブロッサムのフォロミーだが、フルチューンナップ後があまりにも強烈なエッジグリップで持て余してしまい、エッジをかなり落としている....

今日のアイスバーンでは全く歯が立たず、参ってしまった...

不意によぎるカタログ...

フォロミーのFISモデル...
それと...

良いお値段である...

デザイン的にはカタログのデッサン画より実物は洗練されていて美しい...

知人はフレアのプラス...
にこのビンディングをチョイス


煩悩に負けそうだ....

どちらにしても今の板はこのままではいかん...

ということでフルチューンナップを依頼...

最新のNCマシンを使うので約10日ほどかかるそうだ...

その間は前板のストックリーSL -FISを使う事にした。



Posted at 2018/03/21 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー
2018年03月18日 イイね!

来期スキーウェア

来期スキーウェアミズノの来期スキーウェアのカタログが来たぁ!

メイトモデルは例年通り、Kスタイルと

フリーの合作で、

Kスタイルのトマト色とフリーの黄色の組み合わせだそうです!

カタログ外なのでカタログがありません(当たり前か...)が、デッサン画の注文書が来週には来るっぽいです(^_^;)



Posted at 2018/03/18 23:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー
2018年03月12日 イイね!

来期のスキー板は...

来期のスキー板は...いまの僕の愛機はイタリアのスキー工房(アトリエ)で作られている手作りのブロッサムというメーカーの板だ!



純競技用からオフピステ、一般ゲレンデ用など様々なモデルが作られているが、僕は競技用のGS板とSL板を使用している。
でも競技用と言えど、少し?優しく作られた+(プラス)というモデルを使用している。

これほど良いスキーに出会ったことがない程、素晴らしい板だ。

我が家の玄関先には、大回り用としてGS用オーバーリミット(プラス)+の189と、小回り用にSL板のフォローミー+(プラス)の165、奥さま用はブロッサムの中でも優しい?部類のSL板のフレア158が並んでいる。

そろそろ物欲が高まり、来期は板を新調しようかと思っていたところ、来期カタログが届いた...
まだカタログは一般公開前なので、デザインは出せないが..変わったデザインで賛否両論であろう...

そして、巷の噂通りSL競技用のフォローミーは+(プラス)モデルがなくなり、国際規程にそったFISモデルのみとなる。

FISモデルはまさにF1マシンだ...
張り付き感がとっても強く、まさにオンザレール...
とてもゲレンデスキーヤーには乗りこなせそうな気がしない...

今の板には、それぞれマーカーのピストンプレートを取り付け、マーカービンディングを付けている...

新カタログには、VIST製のプレートとビンディングがブロッサム版としてセットで斡旋されていたが、上代は92,000円.....おっとぉ~..

板の価格が、15万ちょいなので、合わせると、約25万円ほど....
どうしたものだろう...

だんだんと上限が上がってくるような気がする...

どうやって奥様をたぶらかそうか...


Posted at 2018/03/12 20:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation