• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

気温差...

気温差...14日まで東京出張...
例年にないほど冷えていると聞いていたが、えっ?

地元は...

エクスプローラでもお腹こするほど積もっています!

出張疲れもなんのその...
湿雪だがフッカフカの深雪を楽しんで来ました!

改めて当地は寒いって思いました...

窓もカチコチに.....


Posted at 2017/12/16 16:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

出張続き

出張続き今日と明日は北見。
気温はマイナス7度...
雪は少ないが道路はめっちゃ滑ります...

今週は苫小牧、夕張、北見...
来週は恵庭、東京...

そして今週から忘年会シーズン突入!
まずは手始めに一昨日はスポーツ推進員の忘年会。
今週末は、防火管理者協会
来週は、職場と警察少年補導員...
翌週は、水泳連盟とスキー連盟...

身体とお財布がもちません...(泣)

明後日は待望の初スキーに行けるか?
Posted at 2017/12/08 10:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

年々タイヤ交換がしんどくなって...

年々タイヤ交換がしんどくなって...確か夏タイヤに変えたのって、ついこの前のような...

最近はあっという間に月日が過ぎていく...

最近は1日に二台のタイヤ交換はしんどいので土曜日に弟のフィエスタ君、日曜日にお姉ちゃんのエクスプローラちゃん!


フィエスタ君はまず、サイドスカートのカバーを外すのだが落下防止?のヒモがあるのでカバーがブラブラしてジャッキ操作の邪魔...
なのでガムテープでペタッと貼り付け!

ジャッキはマサ◯の油圧式パンタ。
ちょっとお高いけど、信頼のメーカー製。

レンチは電動インパクト。
信頼の◯立製、18vタイプ。
トルクは280Nmもあるが、フィエスタ君は締め付けトルク105Nmなので軽々緩むが、お姉ちゃんの締め付けトルクは135Nm。
さすがにこれはキツイ...
緩めるには締め付けトルクの三倍くらいトルクがないと簡単には緩まない...

となると400Nmくらい必要だが、さすがにここまでいくと簡単に買えるものではないし...


ハブボルトにはこれ!
通称スレコン。

これをハブボルトに少量塗布すると素晴らしい効果が!


軸力が安定し、きっちりした締め付けができるうえに、緩める時も簡単に緩む!
ただし、座面には絶対に塗布しないようにしなければならない!
万が一座面についちゃったら摩擦力が小さくなって緩みやすくなっちゃうので要注意である。



タイヤ交換で車内を汚したくないので先ずはシートカバー、ハンドルカバー、シフトカバーの三点セットを装着。



やっと終わったぁ!
あとは空気圧調整して、夏タイヤを洗えば終了!

Posted at 2017/10/30 07:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

過放電やっちまいましたぁ

過放電やっちまいましたぁ先週のことですが.....

スモール消し忘れで、一週間車庫の中...
昨日エンジンかけようとしたらうんともすんとも...

ちょうど三年目だし...
交換した方がいいかなぁ.....

補充電に使っているバッテリーエクステンダーでは全く歯が立たず.....

気休めの小型ブースターでもカチッていうのが精一杯!


バッテリーあげるまではエンジン始動に全く問題点はなかったが、三年目だし充電で済ますより買い換えた方がいいか...思案中!

だってスキーシーズン近いし、週末しか使用しないのに朝方はマイナス20度以下もざらにあるし...

ここは厳冬地...

ケチっちゃダメかなぁ...
Posted at 2017/10/15 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

初!滑るよマーク?

初!滑るよマーク?今日、お天気が良かったので美瑛にある「青い池」を観光に行ってきました!

凄い!
まるでバ◯クリンを入れたお風呂みたいに青い!
この写真は水面ですが、上下がわからなくなりそうな感じになってきます。



奥には十勝岳連邦が雪で真っ白に☃️



帰りの道中でインパネに警告灯がピカッと点灯.....

「ビクッ」と驚いてよくよく見ると「滑るから気をつけてね」マークだったぁ〜



もうこんな温度なんですね!

別な意味でドッキリ.....

秋が深くなってきているせいか、鹿さん🦌がそこら辺にウロウロ.....

今の時期で一番怖いのが、鹿さんとの遭遇ですね!

気をつけよぉ〜っと!

Posted at 2017/10/15 08:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation