• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
happy37の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]
AutoExe フロアクロスバー装着
1
<br />
<br />
後部座席を倒し、ラゲッジルームのマットを取り外します。<br />
<br />
写真の中ほどに見えている白い鉄板にフロアクロスバーを装着します。<br />
<br />
①から③までのボルトを外して、そこにフロアクロスバーをはめ、外したボルトで共締めして固定するだけです。<br />
極めて単純なDIYです。<br />
<br />
がぁぁぁ~~~、このボルトがくせ者だぁ~!<br />
<br />
東からは②のボルトに苦しめられた、西からは①のボルトがどうにもならなかったと・・・全国のみんカラの有志達の悲鳴が聞こえてきています(笑)<br />
<br />
私の場合は、①と②は拍子抜けするほど簡単に緩みましたが、そこで油断したのがいけなかったのか、それとも天が与えた試練なのか、③のボルトに苦しめられました。<br />
<br />
2時間ほど苦闘するも、これ以上やったらねじ山をナメテしまうと思って、そのままDへ「助けて~」と走り、Dで緩めてもらいました。<br />
Dに行くまでは敗北感でかなり凹んでいましたが、工賃をサービスしてもらい元気復活(笑)<br />
<br />
(①と②の間のユニットを外す工程は簡単なので省略)<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />


後部座席を倒し、ラゲッジルームのマットを取り外します。

写真の中ほどに見えている白い鉄板にフロアクロスバーを装着します。

①から③までのボルトを外して、そこにフロアクロスバーをはめ、外したボルトで共締めして固定するだけです。
極めて単純なDIYです。

がぁぁぁ~~~、このボルトがくせ者だぁ~!

東からは②のボルトに苦しめられた、西からは①のボルトがどうにもならなかったと・・・全国のみんカラの有志達の悲鳴が聞こえてきています(笑)

私の場合は、①と②は拍子抜けするほど簡単に緩みましたが、そこで油断したのがいけなかったのか、それとも天が与えた試練なのか、③のボルトに苦しめられました。

2時間ほど苦闘するも、これ以上やったらねじ山をナメテしまうと思って、そのままDへ「助けて~」と走り、Dで緩めてもらいました。
Dに行くまでは敗北感でかなり凹んでいましたが、工賃をサービスしてもらい元気復活(笑)

(①と②の間のユニットを外す工程は簡単なので省略)














カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2016年02月07日

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation