(写真と本文とは大いに関係があります)
本日の戦利品です。
気象庁の予報では、ほぼ完全に雨。
でも出掛けたくなる瞬間があります。

何となく心が解放されたい時。
個人的には、そんな気分でした。
早朝の君津PA。
本日お付き合い頂くのは、みん友であるLibroさん。
そして「手の付けられないクルマ好き」のYAMA02さん。
Libroさんは、待ち合わせ時間の30分前くらいに到着されるので、
私もそれを見越して早めに到着。
しかし、そのLibroさんは君津PAを通り過ぎてしまったらしく、
先の富津中央ICまで行ってしまったとの事。
少し魔法に掛かった様です。
そんなLibroさんの事はさておき、YAMA02さんを待ちます。
すると程なく、見た事の無い白いクルマが…
ロードスターを手放して、別のクルマを買われるとは聞いておりましたが
まさか。。
997型GT3前期の登場です。
本当に「手の付けられないクルマ好き」です。

子供の頃に歌った童謡を思い出します。
並びましたねぇ。
今日も、私にとっては定番のお散歩コースを巡りました。
館山のマックまでは雨に降られずスムーズに到着。

マックで小休止の後、さらに南下。
ここから雨が降り始めました。
雨降りの中ドライブ。
ペースは控えめながらも運転に集中できます。
野島崎灯台では、たまたま雨が落ち着きました。

風は強いのですが、肌を刺す様な冷たさはありません。
春が近い事を感じさせます。
一旦ガソリン補給の為、千倉まで移動。
そして食事処でランチです。

みんな揃って、単なるスイーツ好きのオッサンです。
その後は来た道を戻り、道の駅「鄙の里」で野菜を購入。

雨が本格的に降る中、安全運転で帰りました。

YAMA02さん、Libroさん、また行きましょう。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2015/03/01 20:20:41