(人生は甘い)
美味しいモノから目が離せない。
だんだん年末らしくなってきました。
何故だか分からないけどソワソワします。
街はイルミネーションが輝いており、
どこからともなく楽し気な雰囲気が。
しかし外は寒いので外出は極力控えております。
そうは言っても、この季節に相応しい
ウインタースポーツにでも出掛けてみますか。

普通に混んでおります。
予定していた時間から大幅に遅れました。
やはり平日は交通量が多いです。

Porsche 911GT3 at Fuji International Speedway.
恒例の記念撮影も済ませてピットに辿り着くと、
先人達は既に準備完了。

(この人たちとは一緒には走れません)
今回はNS-4を走ります。要するに下のクラスですね。
隣のピットはアデナゥの皆さんが来ており、
武装したVWやアウディが並んでおります。
タイヤの空気圧に関してアドバイスを貰ったので
今回はTPMSの警告灯は点きませんでした。
有難い事です。

(どうかご無事で)
本コースは二回目ですが、前回と比べて大分楽しめました。
絶対的なスピードは遅いにせよ、遅いなりにも
コーナーを曲がる楽しみを見つけられました。
タイヤの接地感を感じながら、
舵角を変えていく感覚は病みつきになりそうです。
また、ホームストレートではアクセル全開。
アクセルを床まで踏むという貴重な体験が出来ました。
今回も危ない事は何もなく終了。
心なしかタイヤカスも少な目でした。
しかし帰り支度をしている途中で事件発覚です。

ネット破損。
タイヤカスがヒットしたのではないかとの事。
早く元通りになると良いですね。
そして良い汗をかいた後はランチ。

適度な炭水化物の摂取。
ランチ後は解散。東名高速をノンビリ帰りました。

(慣れれば便利な足柄スマートIC)
毎度思うのですが、FSWに行く時は買い物が出来ません。
JA御殿場は時間帯を間違えると何も残ってないし。
さて、どうしよう。
それはさておき、

オンディさん、t-ichiroさん、
本日はどうもありがとうございました。
まだ怖さが勝ちますが、慎重に走ります。
ブログ一覧 |
自主トレ | クルマ
Posted at
2019/12/19 17:37:04