
(外は乾燥しているけど)
カバーを外して空気の入れ替え
師走です。
今年も色々な事が有りました。
(今年を振り返るブログはまたアップしますが)
一年を通じてマンネリなブログだけは続けられました。
季節外れの暖かな一日。
相変わらずどこにも出掛けずノンビリと過ごしました。
ただ、それではネタに苦しむので
小ランボのタイヤをキレイにしました。
小ランボの本名は、
ランボルギーニ ウラカン RWD スパイダー。
元々LP580-2という名前が付いていたのですが、
一時期LPの呼称は使われなくなりました。
尚、ヴィンケルマン会長の復帰と共に、
LPの呼び方も復活した様です。
Lamborghini Day Japan 2022にて、
二人並んで写真を撮りました。良い記念です。

こちらはリアタイヤ。
フロントと同じ偏平率30%でも、あちらはサイドウォールが
指二本分くらいしか無いのに対し、リアはそこそこ厚みが有ります。
それはすなわち、タイヤが太いという事を意味します。
部分的にカバーを外し、
タイヤワックスで汚れを落としました。
カバーの付け外しを含めても作業は30分くらいで終わりました。
これも大掃除の一環です。
Posted at 2023/12/16 23:40:27 | |
のんびり | クルマ