• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美カエルのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

長い距離を運転しました

長い距離を運転しました

(首都高6号線)

北へ



6月です。
ホンの2、3日前まで暑くなったと感じていたのですが、
本日は一転して雨降りの寒い一日でした。

土曜日は気怠い体を無理やり動かし充電走行を済ませ、
その翌日は早朝から出発しました。

小雨模様の首都高をスマホのカーナビで走り抜け、
常磐道に入りました。


思っていたよりも交通量があります。

以前ココを走った時はポルシェに乗っていた頃でした。


(2019年5月19日)

三年も経てばクルマも代わる筈。

思い出深い友部SAを横目に常磐道を走り続けます。


気が付くと交通量ゼロになりました。

途中、中郷SAで小休止。常磐道北上はまだまだ続きます。
道路は良く整備されていて、感心すると同時に深く考えさせられます。

浪江ICで下りてから一般道路を更に北上。


道の駅で小休止。遅い朝食(早めの昼食)を摂ります。


拙い写真では伝えきれないクオリティーの高さに驚きました。

ここでは夕食代わりのパンやオニギリも購入したのですが、
どれも大変美味しくて近くにあれば通いたい所です。

道の駅を出て少し走ると目的地です。


苗木を植えに来ました。

深い意味はありません。


海沿いに広がる真新しいコンクリートの上から見ると、
人工的な丘に見える部分が今回の区画でした。
(その隣は数年前に植えられたらしい)

約一千人の兵力で二時間半の作業。
二十年後には防災の機能を持つ森になるそうです。

終わったので帰ります。


帰りも順調、と思いきや


有名な三郷JCTの渋滞も経験しました。

朝から走り続けて最後の渋滞はキツかったです。

それでも何とか無事に帰宅。
往復約600km。1リッター当たり18.99kmという低燃費を記録。
当分の間、クルマは運転しなくても良いと思わせてくれました。
Posted at 2022/06/07 01:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「@Keika_493675 お大事になさってください。」
何シテル?   10/06 19:59
美カエルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY10Boxsterです。 2022年8月納車。 外装:アクアブルーメタリック 内装 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
2023年モデルSTOです。 2024年11月納車。 外装:ヴェルデ ハイドラ / ブ ...
ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
2018年モデルRWDスパイダーです。 2021年4月納車。 外装:ビアンコ モノセル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY19GT3です。 2019年4月納車。 外装:ガーズレッド 内装:ブラック オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation