• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろ@5の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

【KF5P】12ヵ月(48ヵ月)点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車購入からもうすぐ4年。
ちょっと早いけど48ヵ月目の点検を受けてきました。

追加整備はディーラーではナシ。個人的に少し行いました。

ODO 30260Km

※パックdeメンテ車検付き18ヵ月プランに加入しています。
2
帰宅後、新車購入時からオイル交換毎に入れてるシュアラスターのオイル添加剤「ループ」を…
3
今回も入れました。
4
ドアミラーには「ガラコ ミラーコートZERO」を。

ガラコと言えば、ガラコワイパー入れてもうすぐ2年。そろそろ交換するかな。。。
5
先日のエバポレーター洗浄で発覚した、ブロアーファンを留めるタッピングビスのサビ。以前にエアコンフィルターの抜いて、そこから薬剤散布した影響でしょうか。

ステンレス製の物と入れ替えることにしました。
純正ビスはドライバーでしか回せませんが、6角フランジビスにすることでソケットレンチでも回せるようになりました。 
6
ステンレス製のタッピングビスをガスバーナーで炙って金色に着色しました。
金色にしたかった以外の理由はありませんwww

ちなみにタッピングビスの相手のメスネジ側は金属では無く樹脂のため、異種金属の接触によりステンレスがサビてしまうの心配はありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

再びAcreパッドが( ̄▽ ̄;)💦車検で発覚

難易度:

車検5年目 しろすけ初回

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検(1回目)

難易度:

7年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 【KF5P】エバポレーター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074902/car/3046514/8305092/note.aspx
何シテル?   07/20 19:30
いつもイイね!ありがとうございます。CX-5の20S乗ってます。 海外ドラマを見ていたらクロスオーバーSUVに興味を持つようになり、ついにCX-5購入に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

締め付けトルク.COM 
カテゴリ:外部クリップ
2024/05/13 22:06:23
 
画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 23:47:42
【ハイドラ】関東峠プロジェクト【峠神】への道③【群馬完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 25T Exclusive Mode 4WD 2021年2月11日建国記念日に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
イイね!ありがとうございます。 マツダ CX-5に乗っています。少数派のガソリン車、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation