• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

楽しませてもらってます😁1


つい先日までとても暖かい日が続いて、油断していたら急激に寒くなりましたね😅

日本海側では大雪が降ったりしてビックリです。



さて、Z3君に暖房機器を装備するための電源増設!

色々と計画修正を余儀なくされたりして、未だ取り組み中です😅


まず、調達していた3つ口電源ソケットですが・・・



分解してみた所。3個口ポート内の電線よりも、何故か電源につながる主電線が細いです!!!しかも0.5mm2程度なので最大電流5A。
商品説明でMax10Aということでしたが、これは危ない😫



そういうことで、この無骨なパーツmax20Aを調達しました。😊
電線は自分で選べるので安心。


一方、アクセサリー連動電源ですが、昔発見した助手席側オーディオ配線に含まれていたモノを使うことにしました。その時の写真です。



3年ぶりカバーを外してみました・・・・・ところ



なにやら不思議な黒電線が・・・・

全然記憶にないのですが、なんだか気になりますよね😫

下から覗いても良くわからないので、グローブボックスを外すことにしました。



グローブボックスを外すと、流石によく見えました笑



問題の黒断線は一番下のものです。

引っ張り出すと・・・



取り残されたTVアンテナ受診器でした😫

正体判明!!!スッキリしました😊


本題とズレました~笑

電源増設プロジェクトは次回に続きます\(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 22:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 7:33
おはようございます。
こちらも本格的な「赤城おろし」が始まった様で、乾燥した寒い日が続いています。
風邪など引かないようにして下さい。

配線作業、大変そうですね。
うつのZ3君は前のオーナーのいい加減なオーディオ類の配線を引き直しましたが、結構大変でした。
アース線なんかは、クワ形端子に銅線を巻き付けてビニテで巻いただけでした(泣)
寒いですが作業頑張ってください!

コメントへの返答
2020年12月20日 11:56
おはようございます!
買い物してたら昼になってました笑

激励コメントありがとうございます!

Covid対策にも気をつけます。大阪危険地帯なので(泣)

配線は自由度が高いのでキャラが投影されますね笑

午後も続き楽しむ予定です\(^o^)/

マンさんさんも時節柄くれぐれもご自愛ください😊

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation