• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

こっちも変わりました😁

こっちも変わりました😁
真夏を思わせる日差しの大阪😆

確か先週、あまりに暑いので、時期ハズレと思いつつ2Lのアイスクリームを買いましたが、なんのなんの正に旬!

どうなっちゃってるんでしょうか😅

さて、プジョー君のATF交換も一応終わりました。

タイトル写真はフィル側ガスケット 使用前後。

使用後は厚み1.2mmの平板になってました😁

次回は汎用品で代用してみようと思ってます。

まあ、その話は置いといて笑

今回 ATF 20L をZ3と分けて使う関係上、プジョーは2回 ドレイン、フィルを行いました。

プジョーの最終調整は60℃で100ccを追加して、流出確認を行いました。



一回2.5Lの入れ替わりでしたので、67%が新油となった計算となります。 

9年前に交換後2万キロ程度の走行なので、効果があるか懐疑的でしたが・・・



分かるものですね~😊


やはり、より滑らかに、変速時間が短くなりました。

うーん、ATF交換って良いものですね\(^o^)/



来週はZ3君ATFのブースター交換!!!

新油率を55%から75%に上げる計画です。

変化を感じることができるのか!!乞うご期待笑


P.S. 暑さのせいか?落葉したはずのブドウに新芽が!!😆

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/10/09 14:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 16:28
またまた銅平ワッシャの活躍場所が!
ますますATF交換したくなってきた・・・
うちの5L40-s(GM製)の指定ATFはD-Ⅵの様で製品が少ないです。 
D-Ⅲでもいいのかなぁ・・・? 
コメントへの返答
2021年10月9日 16:44
そうですねー
無理やりでも使いたい気持ち分かっていただけます?笑
 確かに少ないですねー
でも、私の使ったValvoline Maxlife dex/merc はD-VIも対応してますよ😁

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation