• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

いろいろ考えて😊

いろいろ考えて😊
予報通り朝から晴天の大阪!

お花見TRGの話とは別に小ネタを集めてもう一つブログにしたいと思います😊

まずは、Z3君の予備ラジエターの件ですが・・・

悩んだ挙げ句、調達したのが、コレ!!!



オールアルミ製品にしました!

M3.2L MT用をE-bay USAで買ったのですが、製造はChina😅

目視では大丈夫そう笑

オイルクーラー取付穴も加工できそうです。

今のラジエターがいかれたときのDIY材料にする予定です。



次なるネタはまたまたChina・・・・なのですが



3Dプリンター!!!!😊

ついに買いました!!!!

写真は組み立て中ですが・・・・

これで樹脂部品をバンバン製造する予定笑



最後は!!!!!



Z3君!とうとう達成しました!!!!!



なせば成る!!!!!\(^o^)/

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/04/09 20:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 21:12
暫く投稿がないと思ったら一気に濃厚なのが来ましたね(笑)
楽しましてもらっています。ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年4月9日 22:44
お待たせしました笑
最近色々多忙でして笑
楽しんでいただけたのなら、私も嬉しいです。
ありがとうございます😊
2022年4月10日 11:13
3Dプリンター、うちはEnder3使ってます。🐉
ケースに入ってないタイプなので、フィラメントはPLAです。
ABSが使えたらクルマにもと思ったのですが、ABS温度コントロールが難しいのか、うまく行きませんでした。ケースの中でプリントするタイプが欲しくなります😅
コメントへの返答
2022年4月10日 11:23
コメントありがとうございます。先輩ですね😊
ABSは使いたいと思ってますが、どうなるか。
この入門機でスキルを磨いて、買い替えやラボ利用などに展開しようかと。
またご指導よろしくお願いします😅

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation