• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

こっちも変わりました😁

こっちも変わりました😁
真夏を思わせる日差しの大阪😆 確か先週、あまりに暑いので、時期ハズレと思いつつ2Lのアイスクリームを買いましたが、なんのなんの正に旬! どうなっちゃってるんでしょうか😅 さて、プジョー君のATF交換も一応終わりました。 タイトル写真はフィル側ガスケット 使用前後。 使用後は厚み1. ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 14:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月12日 イイね!

次はコレ!😊

次はコレ!😊
朝からスッキリしない天気の大阪😅 昨晩OL飲み会で夜ふかしした為、朝ドラ諦めたのですが正解でした😊 さて、懸案だったクラシックカー・エフェクト音(緩やかな凸凹路面でのキコキコ音) ついに対策を行いました! セミトレーリングアームとメインフレームの結合部ブッシュを貫通するボルトに潤 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 17:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月04日 イイね!

予想外の展開😊

予想外の展開😊
めっきり涼しくなりましたが、雨が降ったりやんだりと天候不安定な大阪です😆 タイミング悪く大雨の中、Z3君メンテのため整備工場へ行ってきました。 ブレーキ部品&デフオイル交換が目的です。 はりきって前後ブレーキディスク、パッド、センサー、デフオイルなど準備した部品を積み込み・・ 途中 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月06日 イイね!

謎の文字😅

謎の文字😅
今日は朝から曇り空で絶好のメンテ日和😁 プジョー君の点火プラグ交換をしました。 307SWの場合、プラグにアクセスする前に、コイルユニットを取り外さなければなりません。 そしてそのコイルユニットを固定するボルトですが・・・ 何やら文字が刻印してあるような😊 拡大してみると・ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 16:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月08日 イイね!

正しいのは?😄

正しいのは?😄
今日の大阪は曇り。自宅敷地から一歩も出ませんでした笑 さて、先日、部屋の片付けで、モノを倉庫へ運ぶ途中。 過ってBMW診断用OBDケーブル群を落としてしまいました😂 断線してないか心配なこともあり、久しぶりにZ3君を診断することに・・・ 手持ちの診断ツールはハンディ端末C110+とDi ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 18:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月09日 イイね!

今日は309の日😊

今日は309の日😊
プジョー乗りにとって今日3月9日は309の日😊 プジョーを意識したのは205。その時、併売されてた309。 でも買ったのは306。 307に乗り換えて、次に308が出て・・・ いよいよ、また309が出るか?出るか? と思ってたら308で止まってしまいました😂 当時、『なーんだぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 18:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月29日 イイね!

2020オフ納😄

2020オフ納😄
今年も残す所、数日😄 明日から寒波が来るということで、今日は今年最後のオフ会チャンスデー! みん友さんと、ご近所オフに出かけてきました~ 少年鑑別所跡に集合し、トークタイム!😄 時間に気をつけないとエンドレスになります笑 その後、今回の目的地へ向けて出発しましたが・・・ な ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 18:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年12月26日 イイね!

楽しませてもらってます😁完

楽しませてもらってます😁完
晴れ間からお日様の暖かい光が降り注ぐ大阪です😁 さあて、いよいよシリーズの最終回! 前回、主電線の敷設は終わりましたので、準備した種々パーツを組み付けます。 まず、トランクルームから! フューズはバッテリーの直近の設置を決めていましたが、リレーについては 室内にするか? バッテリー近 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 12:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年12月25日 イイね!

楽しませてもらってます😁3

楽しませてもらってます😁3
晴れたり曇ったりの大阪です😁 まだまだ序の口なのに、寒く感じますネ😅 さて明日から我が家は待望の冬季休暇モード。 いつも以上にのんびりする予定~伸び切ったゴムになりま~す笑 さて、引っ張ってるこのシリーズもいよいよ佳境に入ってきました! 調達した30Aリレーとヒューズホルダー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 17:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年12月20日 イイね!

楽しませてもらってます😁2

楽しませてもらってます😁2
午前は晴天でお出かけ日和でしたが、徐々に曇りとなった大阪😊 買い物先で先輩プジョー君とニアミスしました! 逆光で気づくのが遅れ、愛想なくすれ違っただけになってしまいましたが、ご近所さんなのでしょうか?? さてZ3君の電源増設プロジェクトの続きです~ 助手席側スピーカへのアクセサリー電源 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 17:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation