• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

そういう事かぁ~😁

そういう事かぁ~😁
夏からいきなり秋になって、服の入れ替えに忙しい今日この頃😅

肌寒い日はジャズ♬を聴くと心が温まる、この時期独特の雰囲気もお気に入りです。


さて、最近解決した気がかりな事。3連発😊

最初は、『スタビリンク異音疑惑』😆

前にきしみ音対策にトレーリングアーム受け軸の注油と組付け直しを実施しましたが、関連してみん友先輩よりスタビライザーのリンクあたりから出る異音情報をいただきました。

久しぶりに潜って該当部分見てみると・・・



大きな劣化も変形もなさそうでした。とりあえずOK😊

でも、スタビリンクのゴム部に小さなヒビが入ってるので、部品手配しました。



次は、プジョー君の測定時、診断機に表示された謎のマーク😆



黄色の三角の中に?って、なんだか測定に問題有りげな・・・

なぜか説明書にもこのマーク関する記述はありません。

製造元の Autel に問い合わせたところ、本体の『?』ボタンで『ヘルプ情報が見れる』らしく・・・



こういうのが見れました。

先日、ATF交換に使ったので、エラーでなくてよかった。結果オーライ😁



最後は、ひび割れた Z3のアンテナ グロメット部品😆

10年前は送料込み 900円だったらしいのですが、現在送料込みで2,500円ほど😆

BMW他シリーズのものと比べても、最も価格高騰した部品に😅

ラジオは聴かないし、アンテナ穴封印するって手もあるのですが。

それにしても、写真で見る限り、他シリーズのものと似てるのですけれどネ。

そして318ti 用が送料込み1,000円と最安値。しかもボディ穴径は同じ。

待つこと1ヶ月。Lituania から届きました😁



やっぱりパッと見、似てます。

早速、取り付けてみたところ・・・・



じゃ~ん!バッチリ😁

でも、実は色々大変だったのですよねー笑

別途、整備手帳にUPします\(^o^)/
Posted at 2021/10/23 16:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation