• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

どっちにしようか😊

どっちにしようか😊
先日、ドライブがてらマイコース途中で給油しました。



Z3君、プジョー君、ともに迷うことなくハイオクですが、割引デーにつき、この価格。

近所ではハイオク190円/Lを掲げるGSもある中、安いほうです。

この日は、訳あって、2台共給油。

同じコースを連続でクルマを替えて走るという珍しいパターンに。

タイトル写真はいつもの休憩ポイントでの撮影。30分違いです😁



ところで、Z3君の予備ラジエターの件ですが、



迷っているのはオールアルミ製品(3.2L Z3M manual用)vs 純正同等品です。

サイズは前者が縦18mmほど大きいようです。

でも部品表によると周辺部品(センサー、上下ブラケット等)は共通!!


それにしても、何故 manual 指定なのか??



おそらく、ラジエターに装着するATFクーラーの取付穴が準備されていない、という事だと見ています。

やはりチョット加工したら取付出来そう😁



更に、調査をすすめるうち、ラジエターリビルドなるサービスも発見😊



コアの入れ替えはもちろん樹脂タンク部分についても、アルミでワンオフ制作もしてくれるという😁

ソレ、相当お高いのでしょうけど😅


総合すると、なんとなく修理容易なオールアルミ品があると重宝しそう・・・・

うーん、どっちにしようか😁






話を戻して、ブログ冒頭の2台給油ですが、理由は息子のところへ行く準備。

天気予報を見つつ・・・・

これまた、どっちにしようか\(^o^)/

(チューリップが咲きました。)
Posted at 2022/03/25 23:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation