• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

鳥取へ行ってきました😄

鳥取へ行ってきました😄
 ここ数日、寒波が来て寒くなりました😅

大雪に見舞われたチェーン等の規制が各地に広がっています。

ちょっっとタイミングが悪いのですが、旧友との忘年会のため鳥取に行ってきました。😄

まずは友人のS君と津山まで新名神経由でドライブです。



そして車を降りて東津山駅・・・・切符を買おうとしましたが・・・・無人でした😅

智頭行きはワンマン汽車でした。

このあたりは雪は全然ありませんでした・・・・が



しばらく走るとあたり一面の雪景色に一変しました。

タイトルの写真は智頭駅です。

鳥取駅付近は10cmぐらいの積雪でした。

忘年会は久しぶりの集まりで深夜まで盛り上がりましたが写真は割愛😊

翌朝5時、ホテルの真下、雪かき車の騒音で目が冷めました。

そして、今度は日交バスで大阪まで戻ります。

雪は降り続いていて鳥取自動車道はシャーベット状雪で覆われていました。



途中の用瀬あたりでは、雪だるまになって放置されてる車も数台見かけました。😨

この後トンネルが連続しますが、追突事故直後の現場横を通り過ぎました。

やはり雪道は怖いですね😅



そして中国縦貫道にはいると、青空が覗いていました😄



バスは神戸経由阪神高速湾岸線で大阪へ。


今年最後の小旅行、とても楽しめました\(^o^)/
Posted at 2018/12/30 22:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月27日 イイね!

ツーショット😄珍しい・・・っていうか初めてかも

ツーショット😄珍しい・・・っていうか初めてかも
 今日イオンに行ったら、仲間がいました❗😄

距離が微妙ですが、写真を一枚😅

オーナーさんとは会えませんでした~

すこし残念\(^o^)/
Posted at 2018/12/27 18:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月24日 イイね!

クリスマスです😄

クリスマスです😄
天気予報の通り、晴れました😄

ちょっとオープンにして近場を走りましたが、直射日光があたると熱い感も😅

帰っておやつタイム。

おやつもクリスマス・エディションが出てますね。

京都 山一パン総本店 のチョコクロワッサン😄



チョコが特別、こいつは美味い❗

続いて、チロルチョコ クリスマスカップ😄



こいつは同じ😅



いやあ、平和な一日だなぁ\(^o^)/


Posted at 2018/12/24 15:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月23日 イイね!

通らなかった道😊

通らなかった道😊
午前中は太陽が出てたのに、午後からドンヨリ、小雨なんかも😂の大阪です。

日常生活の中で、たまたま見かけた車が気になること・・・・ありませんか??

写真は12月1日にとある駐車場に停まっていた車Lancia Ypsilon 10です。

実車を見たのは、2回めかなぁ。

日本では Autobianchi A112 から Autobianchi Y10 になってそれからブランドがLancia変わって読み方をイプシロンに。(Y10も欧州では既にLanciaブランドだった)

いまでも覚えているのは輸入元のJaxがA112 Abarth を販売していたころから気になっていて、85年にY10に切り替わる直前に、\189万円だったA112 が\149万円で売り出された時、本当に欲しいと思ったこと。

当時は学生だったので、たとえ50万円安くなっても、買えませんでした。😂

で、Y10 (読み方はたしか既にイプシロン😄)になった時に、直線ベース的デザインへの変貌にビックリしましたが、切り立ったリアとか黒いガラスが斬新で、やはり投入された Abarth バージョンが気になっていました。(その時は社会人でVW Golf2 89のオーナーになっていたんですけど。)

Y10は94年までほぼ10年のロングライフ(凄い!)を全うしモデルチェンジ。

LanciaになったYpsilon10 をはじめて見た時はぶっ飛びました。存在感、主張の強い、小型車にここまでするかのデザインだと思いませんか(写真)。

振り返ると、小型伊車を気にしつつも Fiat500F に半年ほど乗っただけで、ほぼ独車&仏車とのカーライフでした。そして今後も乗ることはないだろうと思います😂

いわゆる縁ってやつですね。

選ぶ車で人生が変わることはないと思いますが、結果として小さな伊車に乗る人生、通らなかった道はどんなだったろう?なんてYpsilonをきっかけに、ぼんやり考えたりしました。



よーし、明日は天気もいいみたいだしZ3で出かけるゾ\(^o^)/
Posted at 2018/12/23 19:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月22日 イイね!

QOL・・あがったかな😄

QOL・・あがったかな😄
昨日と変わってどんより天気の大阪です😆

プライベートで布団の次に滞在時間が長い机のオーディオですが、PCにFostex PM0.1 という超小型スピーカ5.5cmフルレンジ をつないでいます。

ニアフィールドリスニングだからまあいいかと思ってましたが、メインのオーディオに比べると音質の差は歴然。

聴く機会があまりないほうがいい音して、聴く機会がたくさんあるセットが貧弱ってなんか変😂

ということで、写真のサブウーファ PM-SUBmini を増設しました😄

加えてオーディオ・エンハンサー・ソフトで補正します。
https://www.fxsound.com/
こいつは、マジ優れもので生演奏っぽくなります。


とてもよくなりました😄


例えるなら、スマホで見ていたスターウォーズを、32インチテレビに映した感じです。
ちなみにメインのセットの方は90インチテレビぐらい😃


なんで、もっと早くしなかったんだろう。

ちょっと Quality of Life がUPしたよーな\(^o^)/
Posted at 2018/12/22 11:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
1617181920 21 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation