• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

来てます。来てます😊

来てます。来てます😊
今日は雲ひとつない晴天で、時間があったので若草山の焼け具合を見に行ってきました😄

1月26日に若草山焼きが行われたのですが、実際の山を見ると・・・

丸焼けになってるわけではないのですねぇ😊

結構、焼け残ってます😄



それにしても、今日は暖かかったです。

ポカポカと日が射して、気持ちよさそうに鹿たちが日向ぼっこしていました。


春はもうそこまで来てますよー\(^o^)/
Posted at 2019/01/30 21:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月26日 イイね!

寒いですねー。タイヤ交換でもしよッ😄

寒いですねー。タイヤ交換でもしよッ😄
太陽も隠れて、寒いし・・・オープンで走る気しないです😂


そんな今朝、注文していたタイヤとビードブレーカーが届いたもので


これからTodayのタイヤ交換することにしました😄


以前、ビード落としに難儀したもので、工具の導入となりました。


今度は楽にできるといいんですけど😅

Posted at 2019/01/26 13:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年01月21日 イイね!

大阪、月がくっきり大きく綺麗にみえてまーす😄 (写真付き)

大阪、月がくっきり大きく綺麗にみえてまーす😄 (写真付き)
 綺麗なので写真を撮ってみたけれど・・・

クレーターも表面の模様も写らないし・・・難しいですね😅
Posted at 2019/01/21 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月19日 イイね!

レッカー移動を考えました😨

レッカー移動を考えました😨
大阪は今日も天気よかったです~😊

それで、午後時間を見つけてちょこっと裏山シュヴァルツヴァルトへ走りに行きました。

もちろん気分良くオープンで😄

そして、いつものように記念写真を撮ったんですよね~



写真を撮り終えて、出発しようとキーを回したところ、ちょっとセルが回ったあと

しーーーーーん・・・・・・って静かになったんです😆

あれーなんか変!!

ブレーキを踏み直したり、キーを抜き差ししたり、エンジンをかけようとしましたが、ウンともスンとも・・・



いやーな予感が😨バッテリーが死んだ??

こんな急に??メータのインジケータ全く点かないし、クラクションもならないし・・・・

じゃあ、どこかメインのヒューズが飛んだ??

しかし予備ヒューズ一式、自宅ガレージだし・・・・・

山の上だし、ロードサービスか?BMWか?呼ばないとぉ・・・・うわぁ、どうしよう???

色々と頭を過りましたよ😆


でもまあ、なんかヒントがあるかもなぁ??なんて思って、トランクを開けて、バッテリーの様子を見てみました。

充電サインはグリーンで絶好調❗接点は少し回転するもののガタツキ無し❗

変なところもないし・・・うーん、まじ困ったぁ・・・・・

・・・

でもねぇ、結局、この点検で治ったみたいなんです。😄

直後、エンジン掛かりましたぁ😁

どうやらバッテリーの接触不良だったみたいでトリップカウンターやカーオーディオがリセットされていました😄



帰宅後、すぐにバッテリーのコネクターを増締めしました😅

いやあ、こんな経験は生まれて初めて❗

一時は不安と恐怖のどん底に居ましたが、無事生還いたしましたぁ😄

よかった、よかった\(^o^)/

Posted at 2019/01/19 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月06日 イイね!

密かに期待しています😄

密かに期待しています😄
 予報に反してどんより曇り空の大阪です😂

昼から日が射せばオープンで出かけようと狙っていますが、どうなるか😄

さて、タイトル画像のワインですが、結婚XX周年をささやかに祝おうと手に入れました。

思い出のあるブルゴーニュ ワインでミネラル豊かな力強い風味を期待して選びましたが、どうなのでしょうか??

ちなみに、買ったのは Saint - Aubin 村 En Remilly 畑の物ですが、この畑、期待させる場所にあります。



まず、En Remilly 畑(赤下線)はChassagne-Montraxhet 村と一部共有されているということ。(水色○部分)

ここだと価格が2倍❗になります😆

次に、 Puligny Montrachet 村側では Chevalier-Montrachet 畑とつながっています。(青色○部分)

ここになると価格は10倍❗❗になります😨


うーん、期待が高まる、どこまでも~\(^o^)/



あ、結婚記念がメイン、ワインはサブ・・・・なんですけど(笑)
Posted at 2019/01/06 11:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation