• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

ニュー・ノーマル・ライフ\(^o^)/

ニュー・ノーマル・ライフ\(^o^)/
梅雨の中休みですね。朝から晴天の大阪😊

コロナ自粛が次々と解除され、日常にも変化が~

まずJazz Trioでセッション\(^o^)/

タイトル写真は3ヶ月ぶりのホームスタジオ。

やはり合奏は楽しいですね😁



私の楽器はコンパクトなのでプジョー君のトランクにピッタリ!
すっきりトノカバーも出来ちゃいます😊

演奏中はマスク着用。入退出時にはアルコールジェルでしっかりと消毒。ランチミーティングなし・・・。

これは以前になかったこと😁


そして不要不急の朝ドラ ~ 都道府県の越境\(^o^)/



帰りに給油でもと思いましたが~

アルコールジェルを自宅に忘れたことに気づき・・・断念・・。


ニュー・ノーマルの微妙な緊張感・・・

以前とは違う\(^o^)/
Posted at 2020/06/22 07:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月13日 イイね!

Back to 1999😊

Back to 1999😊
梅雨真っ只中の大阪。よく降ってます😄

そんな中ではありますが、先日、サーキットドライビングスクールの初級コースを漸く終了できました。

タイトル写真はスクールで使ったプジョーRCZ。

なかなか良く走ります。


といってもVRですが笑



さて、今読んでいるZ3の書籍ですが、いよいよマイZ3が導入される時期に差しかかりました。

1999年秋。2000年モデルの生産開始です😄

そして、トランスミッションについての気になる記述を発見!



むむッ。ATがZF製という部分😄

変速具合、特に減速時のシフトダウンフィールが昔乗ってたプジョー306のZF製ATを彷彿させて、もしやと思いZ3購入直後に調査しました。

その時はGM製4L30-Eであるとのことで落ち着いていましたが、今回またもや疑義が再燃😅

ZF社HPやらZ3の中古部品画像とか確認して・・・

やっぱりGM製ですね😄


そしてWikiにはより詳しい以下情報がありました。



ただ、GM製だとすると、米国工場の現地調達のようで、これが違和感の元です。


でも、さらにWikiで以下記述を見つけました。

”The 4L30-E was built at GM's transmission plant in Strasbourg, France.”

これはミュンヘンに近いわ。

この件、スッキリ納得できました\(^o^)/

Posted at 2020/06/13 18:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月12日 イイね!

梅雨が来る前に~♬😄

梅雨が来る前に~♬😄
関西圏も今週に梅雨入りしてしまいました😂

その前にちょっと駆け込みドライブなど~

それにしても暑かったです😅



梅雨明けは待ち遠しいような~

暑さは勘弁してほしいような。

そうだ!!!
やっぱり夏は極早朝ドライブだ\(^o^)/
Posted at 2020/06/12 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月07日 イイね!

とうとう届きました\(^o^)/

とうとう届きました\(^o^)/
梅雨入りまであと数日でしょうか😅

今日は日差しが強いものの湿度が低く、過ごしやすい大阪です😊

さて、先週もいろいろと届きました。



まず、M5のリベット。こんなに入って1袋400円税送料込み!



プジョーのウインドウレギュレーター固定用に調達したM6は工具の限界から使えず、このM5で試してみると・・・



完璧!うまく使えました。これなら大丈夫そうです。

しかし、一度は不穏な動きを見せたプジョーくんの窓。

その後は、全く快調で・・・使う見込みは立っていません😅



次はこのDM😁



話には聞いてたUBER EATS。

近所でもサービスしてることを知りました。
おまけにキャンペーンやってるし、面白そう😄

早速アプリを登録してみると・・・

うーん、近所のファーストフードばっかり😅

残念だけどファーストフード、食べないなぁ・・・

今後のサービス拡充に期待しときます😁


そして・・・

そして最後がコレッ!😄

じゃ~ん!



キターッ! アベノマスク!!!

妙に嬉しい\(^o^)/

Posted at 2020/06/07 15:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation