• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

5年後、何を思うのでしょう😄

5年後、何を思うのでしょう😄
今日はどんより曇り空の大阪でした😆
来週には梅雨が明けそうです。

TVニュースで密状態の観光スポットの様子が流れていましたが、2週間後の感染者数が更に増えそうで心配です。
連休後半の大雨被害も心配だし…


かくいう私は安全な自宅に籠もって色々と(笑)

まず、調子の悪くなったNAS(ネットワークサーバー)です。



分解してハードディスクを取り出しました。
NASのHDは特殊フォーマットでしたのでWindows NTFSに変換しました。
2TBなので色々使えます😄

続いて、Z3君登場!



先日、エンジンカバーが浮いてることに気づきました。

一年前のプラグ交換時に、取り付けミスしてたみたいです😆

ぜんぜん気づきませんでした~

さっそく修正しました😄


次は、ラトビアから部品到着!



大人の事情に加えて、小分けしたほうが送料も安いことに気づきました😊

まだまだ、部品は届く予定。


さて、タイトル写真ですが、大阪港第三突堤第七岸壁、通称ナナガンで撮ったものです。3年ほど前に立ち入れなくなってしまいました😂

当時乗ってた50台限定生産された超貴重なPolo 6NのGTI仕様!
なんちゃってですが笑

ちょうど5年前のこと。懐かしいなぁ~😄

ずいぶん前のような~
最近の出来事のような


そして今から5年後、振り返ると何を思うのでしょう\(^o^)/
Posted at 2020/07/25 21:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月23日 イイね!

GOTO 〇〇 キャンペーン😄

GOTO 〇〇 キャンペーン😄
今日はどんより曇り空の大阪。しばらく悪天候が続きそうです😄
せっかくの4連休ですが、コロナ感染が広がってる今、自然と自宅滞在となって好都合かも!?

昨日22日はGOTOトラベルキャンペーンが始まりましたが、この日は晴天!
せっかくなので色々なところに行ってきました。

まずは、タイトル写真。

近所の池です😄

水面全面に青空が映った写真を撮りたかったのですが、難しいですね😆

また、挑戦してみようかな。

この日は35度予報で、恐ろしく暑かったです。

それで、近所のショッピングモールへ😊



目的は散髪!

夏用に短くしてもらいました😄


続いて近所のガソリンスタンド!



最近はエネオス給油ばかりですが、シェルでもICチップを作って貰いました。

ICチップ利用は割引率も有利だし、なにより便利ですよね。


そして最後に行ったのは・・・



マイ整備工場😄一年ぶりでしょうか・・・

最近エンジンまわりから不定期な異音が聞こえることに気づきました。

それもエアコンをONにした時!

調べて頂いたところ、やはりコンプレッサーからでした😆

まあ、エアコンは冷えるし、音の状態からしばらくは大丈夫との見立て。

とりあえず部品だけは準備しておこう😄


来月にはGOTOトラベルキャンペーンを使おうと計画してます。

コロナ拡大とキャンペーン混乱が好転しているとイイのですが\(^o^)/
Posted at 2020/07/23 21:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月19日 イイね!

駆け抜けて来ました(^o^)

駆け抜けて来ました(^o^)
今年の梅雨は7月一杯続きそうですね😆

長引くのはまだしも、おとなしく降ってもらいたいものです。

そんな梅雨明けまで10日ではありますが、今日は貴重な晴れ。
日の出とともに自然に目覚め😁マイコースに出かけてきました。

今日は道が珍しく空いていて、Z3君の絶妙なハンドリングを楽しめました😁


そんな快適な朝ドラの帰り道、突然路上に警察の方が現れて・・・・


取締!?


事故!?




倒木でした😨

お勤めお疲れさまです😊

大雨から数日経っていますが、地盤が緩んでいたのでしょう。

まだまだ山間部を走る際は、気をつけないといけませんね😆



帰宅するとワインが届いてました😁

『フルボディ白』というフレーズに惹かれて買ったのですが・・・

こいつは楽しみ\(^o^)/

Posted at 2020/07/19 12:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月18日 イイね!

お気に入りキープ😊

お気に入りキープ😊
晴れたり曇ったり。今日は天気がコロコロ変わる大阪でした😄


ところで何年か前からボールペンを携帯するようにしています。

色々試して愛用してるのがコレ。



大好きなイタリアトスカーナのDallaiti 社のボールペン。

デザイン、重厚感、書き心地。とても気に入っています。

これで書くと、特別感が味わえるんです😄


ところが先日、金属部に小さな凹みが出来てることに気づきました。

カバンに入れた鍵などの小物と接触したようです。


そうだ、壊れる前にもう一つ!



探してみると同じものがなく、とりあえず別デザインのものを調達しました。

部品取りにも使えるし、まあいいかぁ😁

これで、当分使えそう・・・


Z3ももう一台キープできるといいのですけどね(^o^)

Posted at 2020/07/18 21:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月12日 イイね!

いろいろ進行中\(^o^)/

いろいろ進行中\(^o^)/
曇り空かつ蒸し暑い大阪です😆

こんなときは快適な家が一番笑

ということで今回は自宅ネタを3つほど。

まずは、植木に移植した苔😊



昨年11月と昨日の比較写真ですが、苔の成長が予想以上で、狙い通り全面に広がりつつあります。

来年には完成しそう😄



続いて、居間用椅子の調達😊



最近は居間でパソコンを使うことが多くなったので、背筋の伸びる椅子を調達しました。

木製で軽量なところが気に入っています。😄


そして最後は、スマートロック😁



構想半年。設置後のテスト運用を経て、正式に切り替えることにしました。

自動開閉、遠隔操作など、とても便利です😄


個々人レベルでも、こういった小さな変化が積み重なって、ある時振り返ると生活様式に大きな違いが見えてくるのでしょうね。

さて、人の歩みといえば、数年前に読んだ書籍『サピエンス全史』。

もう一度。今度はタイトル写真の「Sapiens」を読んでみることにしました。


500頁ほどあるようなので、1年は楽しめそう\(^o^)/
Posted at 2020/07/12 12:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation