• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

なんとなく、今日は止めとこ😅

なんとなく、今日は止めとこ😅
今日はまたまたイイ天気の大阪。暖かく朝から穏やか😊

午後は絶好のオープンドライブ日和になりそう!!!

ということで、朝のうちにサッサと用事を😄

レッツ君のライトバルブ交換!初挑戦です😅



ロー側が点かないので・・・



取り外してみると・・・



球が黒くなってました。

切れてますよね😂

新旧バルブ比較。

そして、新しいバルブを取り付けてテストしたところ・・・

何故か点かない!!!😆



バルブ外してみたら白くなってました😂
これは初期不良だなぁ?!

もう一つの予備バルブで交換したら・・・



今度はバッチリ!!!



ところで今日は妻の誕生日!

午前、小春日和の中。ゴールド免許に更新してきて彼女上機嫌笑

午後。図書館に行って、タッチの差で目当ての書籍を手に入れたらしい・・・

そして、帰宅前に寄ったショップでお気に入りのソックス、ラスト3足をゲット出来たらしく・・・・

そんなにラッキーな話を聞かされた、こっちはなんだか嫌な予感が😆

なんとなく、今日はオープン・ドライブ、止めとくわ😅



P.S. 先日、近所の信号待ちで、5008と前後関係になりました😄
Posted at 2021/01/31 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月22日 イイね!

三連峠だな😄

三連峠だな😄
週末。久しぶりの雨予想が的中してる大阪です😂

しかし今週、最高の小春日和がありました!

せっかくなので、拡張版マイコースに出かけました😁

コースは生駒山麓の稜線を通り、途中3つの峠があります。

今回は、それをチェックポイントにしました。




最初は十三峠!



大阪から奈良へ。東西に走る道が見えました😁


続いて鳴川峠!



ここでは東西の道は見えませんでした。

帰宅後調べてみると大阪側だけの峠道のようでした😅


3つ目最後が暗峠!



ここが一番開発されています。
国道308号線ですからね😅

上から覗くと・・・・

石畳がなかなかイイ雰囲気です。




ということで、3つの峠で記念撮影もできたし・・・

ポカポカと気持ちよく走れましたよ😁

春まであと少しかな\(^o^)/



おまけ) 帰り道、318tiと遭遇しました😄

Posted at 2021/01/22 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月16日 イイね!

マラソンで踊らされて😁

マラソンで踊らされて😁
今日は朝から小雨が降ったり止んだり・・・

パッとしない天気の大阪でした😂

そういうことで今日は巣ごもり笑

先週は、某通販サイトの販促キャンペーン 『買い物マラソン!』で色々買ってしまいました😅

その一部をご紹介!



まずWIFI中継機!

キッチンでの電波が少し弱かったので・・・

ボタンを押すだけで、こいつは設定簡単でした。

導入の結果、電波が強くなりました😁


次はPC用ファン!

最近、突然、ファンが唸りだすことがあって・・・



左側のキレイなのが、新しいファンです😅

これで当面静かになるかと思います。


最後はLLC!



BMWのLLCは水道水で2倍になるので、3本で9Lかぁ・・・

ちょっと買いすぎたかなぁ笑

まあ、備えあれば憂い無し😁


さて、先週の寒波の後、気温の上がる日が何日かありました。

春の気配に誘われてマイコースに行ったところ・・・



所々に雪のあと・・・

雪とZ3君・・・・初めての写真が撮れました。

春が待ち遠しいですね\(^o^)/
Posted at 2021/01/16 18:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月11日 イイね!

風を超えて~😁

風を超えて~😁
今日の大阪は曇り空~

ずっと巣ごもりしてました😂

この機会を活かそうと、タイトル写真のDIYをしました。

寒波対応で、妻の愛車TODAY君に風防装着したところ・・・



風除け効果は確認できましたが、風防位置調整の自由度があまりなく、・・・

1.若干はみ出し気味
2.若干操作しづらい

という問題が😅

これを解決すべく!!



部品調達し・・・



ステーを拡張しましたが・・・



まだ足りず😅



風防に取り付け穴を追加して、ようやくまとまりました。



はみ出しはほぼ解消!

操作もしやすくなりました!!!



あまった穴をテープで塞いで・・・

うーん、実に上手く出来ました!!!


TODAY君、寒波を物ともせず疾走できぞうです\(^o^)/
Posted at 2021/01/11 17:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月10日 イイね!

暖かいけど、冷えます😁

暖かいけど、冷えます😁
大阪は寒いですが、3連休初日から晴天が続いています。

今日は晴天の日差しに誘い出されてオープンドライブに出かけました。

やはり日が当たると暖かいです😊

春を感じましたよ。


しかし、日が陰るととたんに

寒ーくなります😅


おまけにマイコースの折り返し地点にある自動販売機・・・



どうも夏バージョンのようでコールド比率が高いまま😅

これまた冷たい感じ笑


やや強引ですが冷えるといえばLLC笑



写真はプジョー純正のLLCなのですが、Z3と共用できないでしょうか?!

プジョーはLLC交換不要と謳ってて、BMWより上位!?

207はBMW 1シリーズと共通エンジンだったし・・・


ふと107/108は不適合と書いてあるので気になり調べたところ、この中身はトヨタ車ですね。プジョーから見て『外車使用不可』ってやつでしょう。

そう考えると益々BMWは欧州仲間でOKに思えてくるし・・・。


どんな些細なことでも結構です笑
本件に関する情報。いただけると嬉しいです\(^o^)/
Posted at 2021/01/10 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation