• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

有るか無いかで大違い😄

有るか無いかで大違い😄
最近ますます忙しく、ブログも滞っていました😅

しかし、先程気になっていた確定申告も終わり、ほっと一息。

こんなにも余裕が出てきました笑


さて、先日見かけた気になる記事。

タイトルは

『「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い
 …最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係』

最新の研究では健康になる適量は存在しないとされている、という。

???

毎日欠かさず風呂・飲酒を実践する身にはとても気になる情報😆

『飲む人はがんや糖尿病などアルコールに関連する23もの健康問題のリスクが高くなる』

ということで、問題はそのリスクUP度。

『1日2杯で7%、5杯で37%も健康リスクが高まる』

うーん、3杯ぐらい飲んでるなぁ・・・

結構やばそう😅

が、よく読むと・・・

1日1杯飲む人の健康リスクUPは0.5%!?とごく僅か😄

しかし、1杯って何cc??でしょう。

よく飲むワインの場合、125ccのようです。

普段使いのワイングラスで量ってみたところ。

30ccでした😊

ということで、私の健康リスクの悪化は0.5%以内で許容範囲😄

それにしても、酒と料理の関係は

  醤油と刺し身。

  七味とうどん。

  タバスコとピザ。

  キムチとラーメン。

  卵とすき焼き。

  ソースとたこ焼き。

  ・・・・その他多数笑

有るか無いかで大違い😆

断酒になるのかと思いましたが、一転。問題なし!!!!

よかったです\(^o^)/

P.S. 今朝、久しぶりに山むこうの公園に行ってきました。
Posted at 2023/03/11 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年02月19日 イイね!

切り替え😊

切り替え😊
今週末は小雨がぱらつく大阪。自宅籠もりです😊

最近、いくつか買ったものがありますので、ご紹介します。



まずは、ちょっと良いブルートゥース・スピーカー😁



食事の際などのBGM用ですが、これまで愛用していたコンパクトサイズのものの代わりで調達しました。

ユニットもボックスも大きく、音、すごく良いです。

ただしイコライザー・アプリで補正しています😅



続いて、スマート・コンセント😊



スマホアプリで電源ON/OFFを遠隔操作するものですが、1800Wまで対応できてなかなかの優れものです。

この他、スマートLED電球なども使って、新居で照明全体をシステム化しようと目論んでいます😁



最後は、タイヤ Pirelli P7 Cinturato😊



プジョー君用で今年の年末あたりの交換予定です。

今も同じ銘柄で、コスパいいので、再登用笑



お話変わって、Z3エンブレム。

初期モデルのサイドはアルミ製だったことを最近知りました。(その後は樹脂製)

部品表で調べてみると、たしかに切り替わってました。

一方、タイトル写真の、マイZ3君フロントエンブレム。

経年劣化で白塗装が若干黄変しています😅

よくある劣化=印刷面の剥がれの兆候はなく、もしかすると仕様の違う部品なのかも?とずっと思っています。

ちなみに、部品表には切り替え情報はありませんでした。

うーん、謎\(^o^)/

Posted at 2023/02/19 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年02月05日 イイね!

忙しく、そして美味い\(^o^)/

忙しく、そして美味い\(^o^)/
朝から快晴の大阪!!!今日は小春日和です。

タイトル写真はマイコースのロングバージョンに行った帰り@休憩ポイント😊

気持ちよく駆け抜けてきました。



ところで昨日は立春でしたネ

御神酒・立春朝搾りが解禁される日でもあり、思いがけずバタバタしました😅


午後は酒引取と新居立会の予定あり、早朝にお墓参りに出かけました。



道中、Z3くんすこぶる快調!?

なんだか特別、軽やかで、クイック!?スポーティーな印象!!!!でした。





帰宅後、ガレージの床に目をやると・・・



なにやら不思議な黒い線😅


オイル?ではないし・・・


辿って行くと・・・・



右後タイヤの横まで続いてます!?


???

さらに良く見るとタイヤが少しヒシャゲてるような😅

これはヤバイ!!!かも!?

立春朝絞りの引取が!!!!😆


運転時のピョコピョコ感。

原因はコレだったのですね😅



思い返せば前回のパンクはポロくん。

それがドライバー人生初のパンクで10年ほど前😅

今回2回目!!!


ポンプで空気補充したところ2気圧まで回復。

その後1.8気圧まで下がる時間は40分。移動できそうです!

ポロくんがお世話になったタイヤショップへ直行😊



金属片が2つ刺さっているのが見つかりました。

待ち時間なし。所要時間30分。税込み3千円也😄



修理完了するやいなや、隣町の酒屋さんへGO!



予定通り春鹿3本。GETしました😊


次に向かうは新居です。



内装工事が順調に進んでいます😄

現場監督から中間進捗説明を受け、書類にサインして終了。

行楽日和のせいか?交通量多めでした。



夕刻、自宅に戻り、いよいよ今日最後のイベント!!!

旧友とのオンライン新年会😊



あー、今年の立春は忙しかった。

そして今年の立春朝搾りも美味かった\(^o^)/

Posted at 2023/02/05 16:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation