• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

砂に書いたラブレター😁

砂に書いたラブレター😁
今日は2ヶ月ぶりにZ3に乗りました!!!😁

ボンネットにホコリが堆積しているので、後ろの写真のみ笑



さて、タイトルがわかる方は多分、古いお方😅

かくいう私にとっても世代的にはだいぶ前のお話。

米歌手パット・ブーン(1934年生)の代表曲名です。

一方、「地底探検」という仏ジュール・ベルヌの小説があって、発表約100年後の1959年に映画化されています。

アイスランドのどこかに地球の中心への洞窟が続いており・・・・恐竜と出くわしたりして😁

その映画で主演を努めたのが前出のPブーン😁

人気者をイベントの主役に据えるのは、今も昔も同じですね。


よく似た話で「失われた世界」という英アーサー・コナン・ドイルの小説。
こちらは1912年に発表後、1925年に映画化されたようです。

アマゾンのどこかに隆起して孤立した大陸があり、恐竜たちが生き残っている😊

その後も「ジュラシックパーク」でリメイクされていますね。



「地底探検」と「失われた世界」。

どちらも昔の子供だった自分にとってはワクワクする夢のようなお話でした。



ところで、新居なのですが、豊かな自然に囲まれている点、とても気に入っています。

さらに昔ながらの村社会的共同体が残っており、地域の人的交流が大阪育ちの自分にとってはとても新鮮です😁


住居を構えるということは、その地域社会のメンバーになること。

今更ながら、再認識しました。


ひょんなことから「失われた世界」に😁

時間もあることだし・・・・結構ワクワクしています\(^o^)/

Posted at 2023/05/28 17:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月27日 イイね!

久しぶり~😅

久しぶり~😅
いい天気が続いていた大阪😊

来週は一転して雨予想の連続です。

もしかして梅雨突入か!?



さて、サンデー毎日ももうすぐ2ヶ月。

依然として忙しいです😅



そんな中、近所の公園に久しぶりに行ってきました。(タイトル写真)

以前はしょっちゅう訪れていましたが、ここ2ヶ月ほどご無沙汰。

新緑がとても眩しかったです。



それから家具、雑貨を見るためIKEAに行ってきました。



6年ぶりのような笑

お昼前だったので、レストランに直行😅

キッチン用品・食器など色々買い込みました。

昔より薄まった感はありますが、ヨーロピアンテイストがお気に入り。



そして、久しぶりといえば!

プジョーくん。



怪我をさせてしまいました~😆

17年ぶりでしょうか・・・

もしかすると最後の1個かも?

奇跡的に本国にリアゲートの在庫があり、注文して1ヶ月経過。

そろそろ上陸の予定で、到着連絡を待ってます😁



まあ、負傷後もセメントや肥料、楽器の運搬。

相変わらずの働き者ですが、横から見ると少し隙間があるのと😅

ラストチャンスかも知れませんので、直すことにしました。


君には運転出来なくなるまで、付き合ってもらうから\(^o^)/

皆々様、不注意にはくれぐれもお気をつけください😅

Posted at 2023/05/27 21:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月07日 イイね!

GW2023はDIY😁

GW2023はDIY😁
雨天予報が大きく覆り、晴天に恵まれたGW@大阪😊

外構DIY漬けとなりましたよ😅


今回は特に気になる駐車エリア!!!

まずは業者にカーポートと基礎土間を設置してもらいました。



続いて、ピンコロ石の受け入れ😊

パレット2つ。1500個1.5tです。



そして練習!

2回目ですが楽にパターン再現ができるようになってきました。

1時間で1mでしたので、並べるだけで5時間の予想😅

高さ調整があるので1日では無理ですねー



とうとう本番!

服も靴もセメントだらけ😅軍手がたくさん穴だらけになりました😅

息子と二人がかりで2日かかりましたが、なんとか終了!!



なかなか満足のストーン・デッキが出来上がりました。

ここは駐車の他、BBQテラスとしても利用予定😁



それにしても今回はラッキーでした。

GWで息子の帰省タイミングが重なったこと。

晴天かつ乾燥注意報まで出る絶好の施工環境。

またしても導かれたかのよう😊




左右作業分担した石畳。

息子と共有する記憶。

唯一無二の存在がまた一つ\(^o^)/

Posted at 2023/05/07 17:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation