• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

さらば与えられん😄

さらば与えられん😄
すっかり秋になった大阪😄

オープンドライブのベストシーズンなんですが、何かと忙しいです😅

あまり乗れていませんがZ3君。



先日はめでたく走行6万キロ達成しました\(^o^)/

危うく見過ごすところが、運良く気づき、記録できましたよ。



ところで先週、カーグラフィッククラブが主催するBMWイベントに参加しました。

堺市が保有するクラシックBMWコレクションを見学するもので、元BMWデザイナー永島譲二氏が特別ゲストでした。

偶然に情報を知り、滑り込みで手続きが出来たのですが、BMW好きでもない私が10年ぶり2度目の見学に参加する目的は唯一つ。


永島氏とZ3についてお話すること。二度とない機会だと思うので😄

思えば同氏とは駐在時代に同じバイエルン州での時間を共にしていたのですが、そんなことはつゆも知らず。2017年にZ3オーナーとなってから、後追いで知った不思議なご縁です。

そして印象に残ったお話ですが・・・
 
・サイドインテークデザインは507から。
・Z3を所有されていて 走行1.5万キロ!
・ワイドボディの方がかっこいい。けどボディラインに言いたいことがある笑
・ハードトップ 後側フレームが厚く、ガラスが上がってるのが気に入らない笑

など、デザイナーらしい視点でフレンドリーにお話していただけました。 

肖像権が気になるので、掲載写真は限定😆






そうそう、マイZ3君に永島氏から頂いた言葉は・・・



  『オーディオの音がイイね!』



何が起こったのか!? どんな気持ちになったのか!?

夢にも思ったことのない、夢のような事の起こることがあるのですね\(^o^)/
Posted at 2023/11/25 16:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月12日 イイね!

鋭意取組中😅

秋なのに夏日の大阪😅

と先週書き初めていたら急転直下、強い冷え込みです😅😅

とはいえ朝夕の涼しさのお陰で諸作業がはかどるのは確か。

いろいろやっています。




フェンスのペンキ塗りとか😄



カーポートに落ち葉ネット設置とか😊



LDKに二重窓設置とか(^^)



Z3君ボンネットに断熱材増設とか😁




プジョー君6年ぶりユーザー車検とか😊


まだまだTODOリストにはたくさんの項目があり、終わりは見えません😅

とにかく頑張りまーす\(^o^)/

Posted at 2023/11/12 14:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation