• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

とうとう!ついに!ようやく😅

とうとう!ついに!ようやく😅
もう3月も終盤。そして今年初ブログ😅

昨年から色々ありました!

今回はその中から3つ厳選😁

まず1つ目。予兆は昨年5月。

プジョーくんの助手席マットがツルツルしてる・・・

なにかオイリーな食品でもこぼしたかな??



カーペットクリーニングした後は問題なく過ごせていました。


時は流れて12月。

ツルツル再発!!!!

コンソールあたりからマットがとってもオイリー😅

何やら室内に流入してる??😆

調べてみると室内暖房用ヒーターコアへの経路でクーラントが漏れてる模様。

某プジョー整備会社のブログで多数取り上げられていたため、2年前に部品だけ調達していましたが、とうとう!来てしまいました☺️

ヘインズマニュアルを参考に交換簡単と着手しました・・・



が・・・・どうも仕様が違ってヒーターコアを取り出すことが出来ません。

やってるうちに漏れがひどくなり、このままでは車は使えません😆

年末年始の家族行事があって、とてもマズイ状況😆😆😆

しかも12月30日で絶体絶命!!!!

なにかヒントをもらうためメカニックくんにラインしました。



・・・・中略・・・・



訪問修理してくれました!

ありがたい!!!

手際よかったなあ。プロはすごい笑\(^o^)/



2つ目はLLC交換。

BMWはATF交換不要を謳っています。ディーラーではAT交換時など間接的付随的な給油しか行わないようです。
プジョーはLLC交換不要を謳っています。ディーラーでは交換しています笑が、プジョージャポンからは交換不要との説明でした。

12年無交換のマイ・プジョー。先のLLC漏れをキッカケについに!交換することにしました。



リターンホースを使った循環入れ替え。うまく出来ました。

交換後は冷却能力が上がった気がします☺️



最後は、息子の卒業&就職。

本人的にも6年は長かったと思いますが、ようやく!扶養からはずれます笑

これからは自身の翼で人生を謳歌するんだよ\(^o^)/

Posted at 2025/03/20 18:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation