• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DF@Sienaのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

イイもの見つけた😁

イイもの見つけた😁
台風直撃で自宅待機中です😅

昨日は涼しいうちにと早朝墓参りに行ってきました。

狙い通り快適にお盆参りを済ませることができました。



さて、今回ブログは最近見つけたイイものご紹介😊



まずは、おしゃれな調味料入れ!



最初はネットで適当なビンを探したのですが、それなりの値段でして・・・

そこで思いついたのが、酒ビンの流用😊

中身の分だけお得!!!



続いて、遠隔散水システム!



これがあれば外出していても、朝でも夜でもアプリで植栽に散水することができます。

設置したところバッチリでした!!



最後は、地上から約10mの高所に咲く花😊



泰山木という名の木で、その花は5から7月にかけて咲くようです。

ずいぶん前から狙っていましたがとうとう撮影できました😊

花言葉は「前途洋々」。右肩上がりで元気がでそう笑



お話戻って、北上中の台風。

おとなしく通り過ぎてほしいものですね。



そして今週。

いよいよプジョーくんのリアゲート交換です\(^o^)/


Posted at 2023/08/15 11:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年07月30日 イイね!

間に合う?😅

間に合う?😅
全国的に猛暑日が続く中、今朝、久しぶりに朝ドラへ😊

記録によるとZ3君出動は6週間ぶり。

ブログUPも4週間ぶり😅

そして半年ぶりに演奏@万博駅しました!



肖像権の関係で演奏写真に替え、これまた久しぶりに見た太陽の塔😊

暑かったので、昼間っからビールを飲んでしまいましたよ笑



さて、暑さで活動制限されますが、まだまだ続く新居整備。

2ヶ月前に注文したテーブル納品が前倒しされることになり

急遽、椅子を組み立てたり、ランプを取り付けたり・・・・



週末の来客イベントに間に合わせるべく作業に追われています😅




ところで、3ヶ月前に注文したプジョー君のリアハッチ・・・



来月届くことが判明しました😁

どこで、どう、見つかったのか!?

とても興味がありますが、詳細は不明です笑

地球に現存する最後の一個だった可能性は高いような😅

ブツけた事は不運でしたが、ブツけた時期はギリギリセーフ。

実は幸運だったのかも😁笑





またまたお話変わって、写真の虫、ベランダで見つけました。

ミミズク、という名のカメムシの仲間らしい。

新居は自然が近いためか、大阪自宅付近ではすっかり見なくなったカタツムリをはじめ、これまで出会ったことのない植物や、昆虫にも出くわします。



国連総長から『沸騰化』と警告された気温上昇。

間に合ってほしい・・・ですね。


Posted at 2023/07/30 17:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月25日 イイね!

なかなか届かない😆

なかなか届かない😆
すっきりしない天気の大阪😅

昨朝はコンボの練習でした。



いつものようにプジョー君で楽器運搬しましたが、リアハッチ接触からほぼ2ヶ月😆

機能面、見た目、特に問題ないので、そもそも修理不要かも笑

とはいえ、補修部品は注文済みで、船の上だと思われますが・・・

いまだ連絡は来ず・・・

もしかすると発注忘れ?



さて、先日は久しぶりに大阪の中心部に出かけました。

目的は楽器店でのピアノ選定😊

プチ余興用の機材なのですが・・・

自分が弾けるわけもなく、ピアニストの友人に付き合ってもらいました😅



ところで、リタイア後に何をするか!?

やりたい候補は色々と思いつくわけで・・・

その一つが新しい楽器への挑戦!😊

このタイミングを逃せば、もう一生チャンスはないだろうし・・・

どうせやるならドラムとは全く違う楽器。

そうだ、チェロがいい😁

大人の楽器で、ソロ演奏でき、ジャンル的にも新しいし・・・



でも・・・・楽器ってものにするには生半可な練習ではすまないし

弦楽器だと音を出すだけでどれほど大変だろうか・・・

そこに貴重な時間の大半をつぎ込む!?

時間はあるけど、見渡せるが故の不思議😊



冷静に、踏みとどまりました笑

新居整備に加えて、3Dプリンター、包丁研ぎなど保留中の習得ネタもあるし😅



何かを選ぶと、その裏には諦めるものが沢山😂

そういうものですね。



お話変わって、この春に鉢植えしていたブドウを庭に移植しました。



5年目ですが、鉢植えの副作用なのか、昨年は一房も実がつかず、勢いが止まった感があって、半ば諦め気分😅

地植え後はますます大きく成長しましたが、やはり葉ばかりで、虫も寄って来ません笑

可愛そうですが今期を最後にしようとも思っていました。


ところが先日ふと下から覗いてみると・・・



3房ですが、実っていました😊



コロナしかり、ウクライナしかり、タイタンしかり・・・

人智が遠く及ばない展開は多い\(^o^)/

Posted at 2023/06/26 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月11日 イイね!

Ciao!😁

Ciao!😁
先週、開催されたクラシックカーラリー Coppa di Kyoto 😊

観戦するならスタートか?ゴールか?

2択なら個人的には断然スタート😁

全車が一同に会し、車検やミーティングやら、華やかな雰囲気と高まる緊張感が好きです。

しかし、今回はスタートの参観は叶わず、いろいろ調べて、ラリーコースの中継点となっているイベントCiaoに行くことにしました。


確か10年以上前に訪れた京都のワイナリーがその開催地。



結構な人出で、300台の駐車場はほぼ満車状態でした😅



新旧イタ車(+アメ車)の展示や、カー用品の販売ブースなど、楽しい雰囲気のお祭りですね。


そして見つけた一台・・・



Dino 206GT😁 246かも


 もう30年ほど前ですが、大阪福島のバーにこの赤い車をオブジェに置いてる店があって・・・・
もし全ての工業製品でのビューティーコンテストをしたら、この車が優勝ではないか?と個人的には今も思います。
更に当時はこれが手に入ったなら本国 Mille Miglia に参戦できるかも!?などと、半ば本気に密かに考えてたりもしていました😅

 横道にそれますが、私のハンドルDF。
ちょうどハマったので独Dと仏Fとプロフには書いてますが、もともとは Dino Ferre (=もう40年ほど使っている伊人名)のイニシャルです。
Dino は前出Ferrari車名から。
Ferre は伊服飾デザイナー名 Gian Franco Ferre から。

 
 閑話休題。 突如視界に飛び込んできた赤いDino。
長年憧れた車を久しぶりに見かけ、昔のことを少し思い出したわけです😊

手に入らなかったもの、実現しなかったこと・・・
まだ時間はあるので、チャンスはゼロではないのですが・・・
一方、手に入ったもの、実現したもの、も沢山あるわけで。

全体を見渡し、心穏やかで居れることが一番かと。



2ヶ月ぶりにZ3君を水洗いしました\(^o^)/
Posted at 2023/06/11 16:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月28日 イイね!

砂に書いたラブレター😁

砂に書いたラブレター😁
今日は2ヶ月ぶりにZ3に乗りました!!!😁

ボンネットにホコリが堆積しているので、後ろの写真のみ笑



さて、タイトルがわかる方は多分、古いお方😅

かくいう私にとっても世代的にはだいぶ前のお話。

米歌手パット・ブーン(1934年生)の代表曲名です。

一方、「地底探検」という仏ジュール・ベルヌの小説があって、発表約100年後の1959年に映画化されています。

アイスランドのどこかに地球の中心への洞窟が続いており・・・・恐竜と出くわしたりして😁

その映画で主演を努めたのが前出のPブーン😁

人気者をイベントの主役に据えるのは、今も昔も同じですね。


よく似た話で「失われた世界」という英アーサー・コナン・ドイルの小説。
こちらは1912年に発表後、1925年に映画化されたようです。

アマゾンのどこかに隆起して孤立した大陸があり、恐竜たちが生き残っている😊

その後も「ジュラシックパーク」でリメイクされていますね。



「地底探検」と「失われた世界」。

どちらも昔の子供だった自分にとってはワクワクする夢のようなお話でした。



ところで、新居なのですが、豊かな自然に囲まれている点、とても気に入っています。

さらに昔ながらの村社会的共同体が残っており、地域の人的交流が大阪育ちの自分にとってはとても新鮮です😁


住居を構えるということは、その地域社会のメンバーになること。

今更ながら、再認識しました。


ひょんなことから「失われた世界」に😁

時間もあることだし・・・・結構ワクワクしています\(^o^)/

Posted at 2023/05/28 17:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ヨーロッパが好きで、欧州車に乗り始めました。 独車の質実剛健・合理的なところと、仏車の自然体・御洒落なところ、両方が好きで、D車とF車に乗っています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308 (ハッチバック)] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:39:24
[プジョー 208] LLC全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:30:21
[BMW Z3 ロードスター] ヒーターバルブのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 20:55:17

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
上品で美しい内・外装。 2から7座席まで変幻自在なシートと開放感溢れるグラスルーフ。 必 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 家族的にはサブなのですが、個人的にはメインで ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2003年に購入。時々ご機嫌斜めになるので、最近メンテするようになりました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年式。排ガス規制基準が緩い時の2サイクルで、軽快に走ります。 写真はgoo bi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation