• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkr777の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

カーナビ等取り付け・・・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
AVIC-MRZ099の取り付けです。
ヴェゼル発売前から想像して「FIT3と同じでいいよな」と思い、取り付けキット購入。しかし間違いorz
どうやらCR-Zと同じらしい。(詳しくは知らない)
FIT3用だとヴェゼルに使わないブラケットが入っています。
まあいいや。使えるから。
(写真のブラケットが不要物になりました)
2
ナビ装着用スペシャルパッケージのバックカメラはこれで接続できます。
カメラ取り付け&配線はとても面倒なのでパッケージ選択。
3
ナビとETC車載器の連動はこいつ。
車載器は三菱のEP-7311B。理由は安いから。
4
さて、Aピラー外し。
一番手前の四角い穴は気合で引っこ抜きました。ディーラーさんの忠告無視して。まあ、結果何とかなりました。その向こうにある水色のピンは手前(上方向)にスライドして、Aピラー取り外し完了。
5
助手席エアコン噴出し口からナビまでのパネルは一体型です。これにはネジありませんので、グローブボックス開いて左側から「パキッ、パキッ」と手前に引いて外します。これだけでうまくいけばナビが付けられるんです。
しかし、その他作業の事を考えてグローブボックスも外しました。
一番左のドアで隠れる部分のパネルが外れない・・・
最終的にはグローブボックス外したら勝手に半分外れた。なので後は気合で引っ張る。(責任取れませんが、基本的には力任せが多いです)
6
で、ナビの配線。キットのカプラー、ナビのギボシ繋ぐだけのレベルです。バック信号だけ別のカプラーの線から分岐しました。
・・・って、指写ってますがなorz
レーダー探知機やETC車載器を取り付ける場合、ここにあるACC電源の赤コードから取るのがいいです。
レーダーはシガーソケットですが、ソケットに電源刺さっているのは見た目上許せないので、圧着端子等でここから。
フィルムアンテナを貼って、Aピラーから配線を取り回せば、もうナビ作業は完了なのです。
ETCのアンテナは右ピラーから取り回しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み

難易度:

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

カーナビ取付② パネル取り外しまで

難易度:

ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

難易度:

カーナビ取付① 準備(物品購入)

難易度: ★★

カーナビ取付④ 配線取り回し~ナビ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

tkr777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームをポン付けHID化!~配光を考える~パッシングOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 23:53:32
サングラス収納ケースを取付!~えぇっ、あんなところに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 00:47:05
MUGEN / 無限 Lower Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 11:03:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation