• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkr777の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

カーナビ取り付け・・・その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
年末忙しいっす・・・2日に分けて作業
車載器をうまいこと収める。純正車載器が付くであろうスペースに取り付け。
取り付けブラケットはホームセンターにあるL字金具×3です。
それを強力両面テープで取り付け、すきまスポンジで周りを埋める。
もう少し美しく取り付けたかったが・・・まあいいや。ハンドルの下なんか誰も見ないって。
2
これが純正ETC車載器部分に入っていたプラ部品。
このブラケットのネジ穴と同じ寸法に金具付ければいいだけ。難しそうですが、現物あわせで対処できました。
ただ・・・最近の両面テープ強烈です。仮止めして正しく位置決めしないと私のように間違えて貼ったL字金具に悪戦苦闘します・・・
3
ナビにUSB端子付いているので、それを生かしたくて・・・
シフトレバーしたのスペースを利用します。
滑り止めのシートを剥がすと2本のネジが見えます。これを外すと簡単にパネルが取れます。
4
この部品をあらかじめ通販で買っていたので使います。
5
はい、レシピはこれ。
パネルの裏に罫書き線を入れ、あとはカッターやドリルやヤスリを駆使して・・・
6
こんな感じに仕上げました。
7
あとは元に戻す。
ああ・・・USBのキャップ買わなきゃホコリが入るな・・・
8
レーダー探知機は右Aピラー付近に納めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

難易度:

カーナビ取付④ 配線取り回し~ナビ取付

難易度:

カーナビ取付① 準備(物品購入)

難易度: ★★

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み

難易度:

カーナビ取付② パネル取り外しまで

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

tkr777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームをポン付けHID化!~配光を考える~パッシングOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 23:53:32
サングラス収納ケースを取付!~えぇっ、あんなところに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 00:47:05
MUGEN / 無限 Lower Wing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 11:03:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation