• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンちゃんパパのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

故マイク・ヘイルウッド氏の伝記映画!

故マイク・ヘイルウッド氏の伝記映画!
故マイク・ヘイルウッド氏が13年のブランクを克服し見事カムバックした記念で発売されたドゥカティMHR900レプリカ。2輪レースで天才ライダーと賞賛され世界中でマイク・ザ・バイクというニックネームで呼ばれ、当時2輪の世界GPとマン島TTGPで連勝し前人未踏の記録を樹立しF-1レースの世界へ踏み込んだ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 01:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

キターッ!メンテインジケーター。

キターッ!メンテインジケーター。
この車両に入れ替えて初めて、メンテナンスAと言う表示が出ました?と言うか出なきゃ困る訳ですが。 車種によって若干違うみたいですがACCの位置に一段キーをひねり、ステアリングに生えている右端の通話ボタンを押してから左側のOKボタンを長押しして設定スタート。それから数分でリセット無事終了しました。
続きを読む
Posted at 2021/09/23 09:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

①キャディラック・ジャクリーヌ(ピニンファリーナショーモデル)②初代キカイダー愛車のサイドカー(TV「キカイダー」劇中車・カワサキマッハⅢ改?)③ストレイカ―大佐愛車(TV「謎の円盤UFO」劇中車)④ペネロープ号(TV「サンダーバード」劇中車)⑤マッハ号(TV「マッハGoGo」劇中車)⑥コルベット ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 16:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

ファイザー接種1回目何とか終了。

ファイザー接種1回目何とか終了。
迷っているうちに予約が取れずこんなに遅くなりましたが、第1回目のファイザーワクチン接種が昨日終わりました。 無事に終わったと書きたかったんですが、昨晩はアタマが何となくボーとしていて37度フラットの微熱がありました。今朝は平熱に下がりましたが注射した左腕が痛く多くの方が云われるように上に上がりませ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 08:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今は無きドライブスポットその1. | 暮らし/家族
2021年09月04日 イイね!

一応東京都なんですが…、実はタダの田舎なんですよ。

一応東京都なんですが…、実はタダの田舎なんですよ。
コロナ禍の影響でクルマの通行量が減ったのが大きな原因なのでしょうか? 僕の住んでいる東京三多摩地区は八王子をはじめ、青梅、高尾、町田では野生動物の目撃情報はもう当たり前になってしまいました。 家の敷地内にもハクビシンやタヌキが良く来ていますよ~。最近の情報では夕方に2キロ先でもツキノワグマの子熊が ...
続きを読む
2021年08月19日 イイね!

MB伝統の?ボンネットアリゲーター垂直開き。

MB伝統の?ボンネットアリゲーター垂直開き。
先代のCLK同様、今回のW204もボンネットがほぼ垂直に開きます。以前はヒンジ部分にロックレバーがありましたが、今回はもう少し力を入れて押し開くだけでこ~んなにガバッと開きます。 意地悪な見方をするなら「それほどメンテナンスが要るんかい」と言うのもありかも知れませんが、まあとにかく助かります。今回 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月18日 イイね!

低速からの再加速時のもたつき。

低速からの再加速時のもたつき。
納車から4か月、最近小さな直角の路地を曲がると、立ち上がりのアクセルオンに一瞬エンジンが無反応になり出遅れる傾向が。経験則から「こりゃエアフィルターかエアマスが臭いなあ」と言うことで分解。 エアボックスを開けると「いやあ、これはもうダメっぽい」と早速主治医に発注。交換後は見違えるほどスムースになり ...
続きを読む
2021年08月18日 イイね!

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策
トラブルが激減したと言われるW204のCクラスで数少ない弱点の一つがこのカムアングルセンサーのオイル漏れだそうな。かなりの確率で諸先輩が体験されているとこのサイトでも紹介されているので、雨空の合間を縫ってチェック。 あ~、やっぱり滲んで来てる!吸気側のコネクターの隙間にオイルらしき滲み発見。とっさ ...
続きを読む
2021年08月06日 イイね!

元磨き魔がとうとう目を覚ましたか!?

元磨き魔がとうとう目を覚ましたか!?
こんな訳の分からんウイルスが今後どんな展開になるのかさっぱり分かりませんが、とにかく不用意に出掛けるのは致命的な結果になる危険がありそう。 異常な暑さも時間帯を選び、最愛のメルセデスワゴンくんに磨きを掛けてやるには良いチャンスではないかと思い立ったわけです。 という訳で、以前はファインホワイトのC ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 22:34:32 | コメント(0) | 今は無きドライブスポットその1. | 日記
2021年07月14日 イイね!

史上初のレーサーレプリカ!?

史上初のレーサーレプリカ!?
後にも先にもこんなに手作り感のあるマニアックなバイクは無かったでしょう。御殿場市小山町にて。
続きを読む
Posted at 2021/07/14 07:36:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「懐かしの味、銀座ナイルレストランのカレー! http://cvw.jp/b/2076359/48640042/
何シテル?   09/06 15:24
見た目ただのオッサンなので絵になりません。なのでウチの色男、♂のフレブルのシンちゃんの顔写真でご勘弁を。 自分の車歴、殆どが中古車でその内の何台かは頂きモノ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 05:43:17
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 20:16:34
孫市屋 32LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 11:28:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation