• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンちゃんパパのブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

低速からの再加速時のもたつき。

低速からの再加速時のもたつき。納車から4か月、最近小さな直角の路地を曲がると、立ち上がりのアクセルオンに一瞬エンジンが無反応になり出遅れる傾向が。経験則から「こりゃエアフィルターかエアマスが臭いなあ」と言うことで分解。
エアボックスを開けると「いやあ、これはもうダメっぽい」と早速主治医に発注。交換後は見違えるほどスムースになりました。エアマスも近々クリーニング、チェックしてみたい。
2021年08月18日 イイね!

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策トラブルが激減したと言われるW204のCクラスで数少ない弱点の一つがこのカムアングルセンサーのオイル漏れだそうな。かなりの確率で諸先輩が体験されているとこのサイトでも紹介されているので、雨空の合間を縫ってチェック。
あ~、やっぱり滲んで来てる!吸気側のコネクターの隙間にオイルらしき滲み発見。とっさに12年以上お付き合いさせてもらっている安心信頼の部品商〇〇〇〇〇さんに早速相談のTELを入れる。
「センサー本体は何回変えてもすぐダメになりますよ。要はECUに毛細管現象でオイルが入って行くとえらいことになるのでそうならないように対策ハーネスで延長した部分を下からUターンさせ垂直に折りたたんでエンジンハンガーに縛って置けば漏れたオイルはそのままアンダーガードに向かうだけなので、あとはОリングを交換し見た目のにじみを減らせばもうそれで終了です」といつもと同じく最小限の出費で済むように親切極まりないアドバイス。勝手に主治医としてお付き合いさせてもらっています。
ECUへの漏れの無いのを確認し、クレのエレクトリカルクリーナーで洗浄取付して先ほど作業は終了。これでひと安心かと。

プロフィール

「ヘアピン・サーカスって…。 http://cvw.jp/b/2076359/48691008/
何シテル?   10/03 13:01
見た目ただのオッサンなので絵になりません。なのでウチの色男、♂のフレブルのシンちゃんの顔写真でご勘弁を。 自分の車歴、殆どが中古車でその内の何台かは頂きモノ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011121314
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 05:43:17
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 20:16:34
孫市屋 32LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 11:28:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation