• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンちゃんパパのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

MB伝統の?ボンネットアリゲーター垂直開き。

MB伝統の?ボンネットアリゲーター垂直開き。先代のCLK同様、今回のW204もボンネットがほぼ垂直に開きます。以前はヒンジ部分にロックレバーがありましたが、今回はもう少し力を入れて押し開くだけでこ~んなにガバッと開きます。
意地悪な見方をするなら「それほどメンテナンスが要るんかい」と言うのもありかも知れませんが、まあとにかく助かります。今回もそうですが、オイルフィルターもバッテリーも位置的にボンネットがこうならないと本当にしんどい。
で、作業が終わったらいつも通りに重さを利用して軽い力でガチャッと閉めておしまい。
Posted at 2021/08/19 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月18日 イイね!

低速からの再加速時のもたつき。

低速からの再加速時のもたつき。納車から4か月、最近小さな直角の路地を曲がると、立ち上がりのアクセルオンに一瞬エンジンが無反応になり出遅れる傾向が。経験則から「こりゃエアフィルターかエアマスが臭いなあ」と言うことで分解。
エアボックスを開けると「いやあ、これはもうダメっぽい」と早速主治医に発注。交換後は見違えるほどスムースになりました。エアマスも近々クリーニング、チェックしてみたい。
2021年08月18日 イイね!

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策

定番?らしいカムマグネットセンサーのオイル漏れ→対策トラブルが激減したと言われるW204のCクラスで数少ない弱点の一つがこのカムアングルセンサーのオイル漏れだそうな。かなりの確率で諸先輩が体験されているとこのサイトでも紹介されているので、雨空の合間を縫ってチェック。
あ~、やっぱり滲んで来てる!吸気側のコネクターの隙間にオイルらしき滲み発見。とっさに12年以上お付き合いさせてもらっている安心信頼の部品商〇〇〇〇〇さんに早速相談のTELを入れる。
「センサー本体は何回変えてもすぐダメになりますよ。要はECUに毛細管現象でオイルが入って行くとえらいことになるのでそうならないように対策ハーネスで延長した部分を下からUターンさせ垂直に折りたたんでエンジンハンガーに縛って置けば漏れたオイルはそのままアンダーガードに向かうだけなので、あとはОリングを交換し見た目のにじみを減らせばもうそれで終了です」といつもと同じく最小限の出費で済むように親切極まりないアドバイス。勝手に主治医としてお付き合いさせてもらっています。
ECUへの漏れの無いのを確認し、クレのエレクトリカルクリーナーで洗浄取付して先ほど作業は終了。これでひと安心かと。
2021年08月06日 イイね!

元磨き魔がとうとう目を覚ましたか!?

元磨き魔がとうとう目を覚ましたか!?こんな訳の分からんウイルスが今後どんな展開になるのかさっぱり分かりませんが、とにかく不用意に出掛けるのは致命的な結果になる危険がありそう。
異常な暑さも時間帯を選び、最愛のメルセデスワゴンくんに磨きを掛けてやるには良いチャンスではないかと思い立ったわけです。
という訳で、以前はファインホワイトのCLK320の場合、ウルトラフィーナ5939で事足りていたのですが、今回はさすがにブラック系のメタリックと言うことでまずは更に細かいコンパウンドを揃えてみようと行動を開始しました。とは言いながら自分の若かりし頃の様にオートバックスやイエローハット、ホームセンターを探し回るような時代ではありませんよねえ。やることは送料無料の翌日配達の某.comのサイトでポチして後は明日を待つだけ。凄い時代になったものです…。
既に様々な角度から検証されている諸先輩がこのサイトにいらっしゃるのでまた良く勉強し、時にはご指導を賜りポリッシャー、バフまで揃えて、と言いつついつも手作業で済ませてしまう自分がいるから困ってしまうのです…が、今回は初心に帰って「プロに頼む余裕があるのなら自分で道具を揃え欧米のマニアの様にDIYに徹しよう」と思っている次第です。
Posted at 2021/08/06 22:34:32 | コメント(0) | 今は無きドライブスポットその1. | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、何度もごめんなさい。enterキーの押すタイミングが悪いらしくて本文が繋がらないまま送信してしまいました。」
何シテル?   07/09 14:39
見た目ただのオッサンなので絵になりません。なのでウチの色男、♂のフレブルのシンちゃんの顔写真でご勘弁を。 自分の車歴、殆どが中古車でその内の何台かは頂きモノ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011121314
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 05:43:17
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 20:16:34
孫市屋 32LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 11:28:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation