• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンちゃんパパのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

中央道に乗るとこれがやたらと目に入って…。

中央道に乗るとこれがやたらと目に入って…。まあ~一昨日も八王子方面から都心に向けて中央道に乗るとこの看板、一体いくつ見ただろうか?
今日もいつも投稿してお邪魔している私の敬愛するみん友の先輩がスーパーセブンをお買いになったと書かれていて、「いやあ、イイなあ、凄いなあ。俺今一本(1千万円)現金があったら何が欲しいかなあ?」と思いを巡らせた瞬間脳裏に浮かんだのがフェラーリでもポルシェでもないこの看板にある高級高額な歯の治療といわれるインプラントと墓じまいという言葉でした。この看板を繰り返し道すがら見せられて、何って言ったかな、あ、そうそうザイオンス効果って言ったかと思います、ヒトは好感度や好印象を持ったり興味を覚えるのだとか。
いやいや悲しい限りです、歳は取りたくないなあ。
Posted at 2025/05/14 13:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

嫌でもシニア世代を実感させられる最近の我が家のドライブルート。

嫌でもシニア世代を実感させられる最近の我が家のドライブルート。還暦を迎えてからというもの何が変わったのかよくよく考えてみたら、盆暮れ、彼岸という時期になると我が家、私の場合は墓参がやたらと多くなるんです。僕も家内も父母にやたらと親戚が多いのと私と家内の友人知人の何人かがお迎えが来てしまい前述の時期が来ると仏花や線香を後席を畳んでほぼ満載し墓参ツアーが始まります。

今年は今まで行くたびに施錠されていて墓参もおいそれと出来なかったある墓所へのアクセス方法がやっと分かったのでここだけは絶対行くんだと心に決めています。本当に偶然でしたが仕事でずいぶん我儘を言わせて頂いた徳川慶喜公の末裔だったカメラマンの方、そして一緒に会社を設立し仕事をする寸前に結局ご破算になった彼が後日実は渋沢公の末裔で墓所が徳さんと隣り合っていると聞いて二度びっくり。

東京都内だけで多磨霊園に五か所、染井霊園に一か所、あと駒込と高尾山近くにもそれぞれ2か所ずつありますが、しかしこれはもう致し方ありません。
彼らのおかげで今自分たちが生きていられるのですから…。合掌。
Posted at 2025/05/14 12:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

BOSCHワイパー替えゴム エアロツインリフィール 750mm AJ75R

BOSCHワイパー替えゴム エアロツインリフィール 750mm AJ75R リーズナブルで皆さんがお勧めのワイパーのリフィール替えゴムです。4年間も使ったのにひどく劣化はしていませんでしたが梅雨前のこの時期に用心して交換。ヨドバシ.comで送料無料で一本854円、大変お得な商品ですね。BOSCHのワイパー、バッテリーはタフなのに安価でホント助かります!
Posted at 2025/05/09 16:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、何度もごめんなさい。enterキーの押すタイミングが悪いらしくて本文が繋がらないまま送信してしまいました。」
何シテル?   07/09 14:39
見た目ただのオッサンなので絵になりません。なのでウチの色男、♂のフレブルのシンちゃんの顔写真でご勘弁を。 自分の車歴、殆どが中古車でその内の何台かは頂きモノ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 05:43:17
絶不調ライトセンサーの点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 20:16:34
孫市屋 32LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 11:28:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
12年間所有、へなちょこDIYメカの僕のメンテナンスによるユーザー車検にもかかわらず22 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ 黒メル2号くん (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
好きになったクルマは10年と言わず永~く乗り続けたい主義なのですが、名車と言われたR32 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation