• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

今年の一歩目

今年の一歩目 昨日、筑波サーキットのファミリー限定ライセンスの講習会へ参加してきました。
無事に講習修了し、改めてサーキットの走り方を聞くことができて、とっても勉強になりました。

受講後に走行できたら、上達はやくなるんだろうなとおもいつつ(^^♪

まず一歩目を踏みました。
写真は、ラップタイムを表示するアイテムです。

サーキット上に特殊の磁気センサーを埋め込み、その上を通過することで、カウントするというもの。筑波サーキットだけでなく、他のサーキットにも埋め込まれているとのこと。

ひとつアイテムをゲット!!
まだ、まだ色々揃えなくては。

今年は腰をすえて、趣味をやや深めます。
初心にかえってね(^^♪
ブログ一覧 | サーキットトライアル | クルマ
Posted at 2009/01/12 21:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:10
 鈴鹿サーキットで、路面に埋め込まれたセンサの方を見たことがあります。
 各スターティンググリッドにも、フライング感知用のセンサがありましたよ。

 人の目じゃ、はっきりとは分からないですもんね~。
コメントへの返答
2009年1月14日 20:31
高速で走る車から2センチ角位の磁気センサが信号をひろう、まぁON-OFFの信号なのだろうけど、磁気ってすごいですね。
金属だから磨耗に強いし。

磁気カードも同じ働き
知らない所、あらゆる所に仲間がいますね(^^♪

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation