• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのぐのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

みんカラのブロフ

私のパソコン環境は

仕事ではWindowsOS

オフではMacintoshOSをつかってます。

MacBookProを購入してからというもの

みんカラを初めネットは、マックで使ってます


つい先頃、ブロフをねずみ三兄弟の写真にしたのですが、

Winマシンで自分のみんカラをみてみたら、以前のタイヤの写真になっていた

いま、マックで自分のみんカラをみてみたら、やはりねずみ三兄弟の写真

これってなぁに?

アップロードしたマシンによってブロフの写真は使いわけられるの?

(ー'`ー ; )

バグ?

時間があるときにでも問い合わせてみますか・・・

とこで、みなさんには、ねずみ三兄弟の写真? タイヤの写真?

どちらが見えるのでしょう

(;^ω^)
Posted at 2010/05/14 22:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2010年05月13日 イイね!

TV番組〜

突然ですが、某局の「空から日本をみてみよう」が好きです。

今日は瀬戸内海

放映時間の前半は、食事の支度にとられて、みていない。

けれど、瀬戸内海の島々を空からみるのは、気持ちよいねぇ〜

二人のコメントも好きなので、楽しみに拝見

ところで、広島あたりは見えたのかしら・・・
Posted at 2010/05/13 21:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2010年05月12日 イイね!

つくばで試験運用しているんだって

19時頃、たまたまつけたテレビのニュースで

デミオが映っていた

マツダ好きな私にとって、映像にかじりついた

内容は

デミオは電気自動車仕様となっており

このデミオを太陽光発電で発電した電気を供給できる設備を有したコンビニに置き

カーシェアリング活用できる試験運用とのこと


試験運用は、つくば市内

環境に配慮して、かつ懐具合にも配慮した複合的な活用ですね

休日にしか車を使わないとか、数日に一回買い物に行く時のみというような使い方ならば

経済的だね


ただ、自分のようにドライブが好きで長距離をはしるとか、仕事で使う場合は、必要はないなぁ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2010/05/12 20:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2010年05月09日 イイね!

試聴してきました

みんカラのニュースでしったのですが、
欧州でのRX−8の販売が終了してしまいます。
排ガス規制に対して満足できないとのこと

環境に対して優先的に臨む欧州でのできごとは、数年先には日本にも適用されることでしょう。
いままでそうであったし・・・

RX−8は、自分の心の中で多く占めている車
その車が販売終了だなんて・・・とおもったら、心慌ててます。

そんな中、ファミリアの配線についてお教えをいただきに、お世話になっている埼玉マツダ草加店

RX−8typeRS

アドバンテージローン適用で値段を出してもらうと、払えない金額ではない。
あとは車検と燃料を考えても、ぎりぎりなんとかなるかな。
typeRSなので、オプションは最低限ですみました。あとは自分でつけていくので(^O^)

以前から気になっていたBOSEサウンド
お店には、ちょうどRSがありまして、試聴させていただきました。〜感謝

たまたまお気に入りのCDがあったので、それを音源に試聴。
エンジンはかけた状態ではないので、ロードノイズやなんやらが加わるとまた変わるでしょうけどね。

基準は、今ファミリアに搭載しているカロの音

おどろきましたねぇ。
ファミリアの音にフロント中央からの音を加えて、広がりを持たせた様したサウンドでした!!
フロントスピーカがあるためでもあるのでしょうけど、
コモった音はなく、全体的にバランスの良い音

まぁこれだけはそれぞれ好みの問題なので、だれにでも良い音とはいえないでしょうけど、
私にとっては、お気に入りの音でした。

担当さんにお聞きすると、シートごとに音の出力の設定を替えた設計だそうで、
私の望むスポーツシート(赤いステッチのある皮と布のシートです)で試聴

もし、もしもですよ
購入したら、オーディオは基本的にいじらなくて良いですね。せいぜい防振位かな。

イコライザの調整もシンプルで、低音、高音、オートパイロット、空間の広がり方といった基本のみ

いやはや、更に心を占有度を増してしまいました。
このtypeRSは、標準の状態で十分ですねぇ
欲しい・・・(^O^)
Posted at 2010/05/09 22:36:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ふらっと・・・

ふらっと・・・私の場合、目的地がないと行動するのがおっくうになります

けれど

今日はなんて天気がよいのでしょう

春の陽気に誘われて、ふらっとしちゃいました

江戸川土手沿いを下って海へ

途中、若洲海浜公園の標識が・・・

思わず訪ねてみました

芝生の上はとても心地よく、風力発電あり、サイクリングロードありと

カメラ片手に散歩

ツツジ(だよね??)が満開

赤や桃色はよく目にするが、白色がこんなにもまとまって咲き誇っている姿を目にしました

海岸沿いで、のんびり建設途中の橋、飛行機、船舶、そしてゲジゲジ

海風にあたりながらね

今日ものんびりさせていただきました +:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
Posted at 2010/05/08 22:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation