• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのぐのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

XD Touring L Package -DEMIO-

XD Touring L Package -DEMIO-くろはち君の初めての車検を迎えました。
この3年間で、たったの1万8千キロの走行距離・・・とほほ

でもうれしい事に、販売店さんのお気遣いで、DEMIO XD Touring L Package に乗る機会を頂きました。
それも長時間。

エンジンとミッションは、1.5Lクリーンディーゼル 6EC-AT 

さすがはディーゼルエンジン。走り出し、坂道での加速、エンジン音の静かさ、素晴らしい。
エンジン音はディーゼルエンジンだと分かる音ですが、静かなので全く気になりません。
なにより、あの軽やかな加速とハンドリングは、気持ちよい!!
小型車なのにスポーツカーや排気量の大きい車と、なんらひけをとりません。
(サーキットは別ですよ。レジャーとして走らせている場合の話です。)
今日はときより横風が強かったのですが、車体が持って行かれるようなこともなかったです。

次に驚いたのは、純正オーディオ
きれいな音を奏でますねぇ。
昔はどうしてもこもった様な音で、好きではなかったのですが、このDEMIOは低音も高音も程良いです。

センターディスプレイのナビ、ドライブマスターも、十分な機能と性能を持ってます。
市販品ですとこの機能は使わないでしょうという機能はないので、操作も簡単、設定する項目も少なく、簡単に扱えました。
新しい設計の車って、素晴らしいですねぇ!!

アイドリングストップは、ブレーキを奥まで踏むと働きますが、車が動かない程度のブレーキなら働きません。自分の好きな状態をブレーキペダルの踏み方で選べます。
なにより、アイドリングストップのエンジン停止時間は早く、始動時間は、走り出しに全くストレスを感じさせない早さ。停止、始動の間が数秒でもきちんとアイドリングストップ機能が働きます。

シートは、やや柔らかめです。腰から脇腹あたりをサポートするシートでして、腰から背中あたりがやや沈み込み、疲れさせないシートでした。座面も大きいですし、倒して寝ていても体が痛くなりません。

室内は、高級車並みのデザインに配色、質感。小型車にこれは必要なのという位の出来映えが良いです。
久しぶりに欲しいと思った。
RX8がなかったら、次期はDEMIOですね。間違いなく!!

ぜひとも1度は試乗してほしいと心底おもった良い車です。
Posted at 2015/02/01 22:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

やっと車いじり・・・

やっと車いじり・・・大変ひさびさな更新です。

やっと車いじりができました

ポジショニングランプをLEDタイプに交換

鋭いヘッドライトが、さらに際立つ仕様に変化

ところで、タイヤハウジングからアクセスしないと

交換できないとは思いもよりませんでした。

ま、そうそう交換する物でもないので、苦にはならないですね〜(^_^)

Posted at 2014/12/14 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2014年03月22日 イイね!

さくらさく

さくらさくご無沙汰しております。
一足早く、桜が咲きました。
数年咲き続けてゆくことでしょう。
(^◯^)
Posted at 2014/03/22 22:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2014年01月13日 イイね!

2014年も引き続きよろぴくね

2014年も引き続きよろぴくね皆々様、長い沈黙を破って、やっと更新
新しいアイテムを用意するためではないです。
ただ単に、いそがしかっただけ

本年も引続き、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

追伸
写真に意味はありません。
年初めにドライブした先の公園内で見つけたキノコです。
えーっと、千葉県の・・・なんていう公園だったけ(;^ω^)
Posted at 2014/01/13 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的ニュース | 日記
2013年05月12日 イイね!

装着しました!

装着しました!そろそろ、サーキットを走ってみたくて、準備を開始しました。

まずはブレーキからということで、

マスターバックブレースを装着

ブレーキを踏んでから効くまでのタイムラグが減少しましたよ。

あとはブレーキパッドを選んで装着ですね。

ちなみに、マツダスピードさんのブレーキラインを納車時に装着済みです。

Posted at 2013/05/12 21:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation