• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

使い勝手の向上を目指して!

愛車「トカゲちゃん」の使い勝手を向上させるために、ちょっとした作業を行いました。

まずは「DRL」関連から。
前車のように車両設定画面からon/offが出来るようにすることと、パーキングスイッチをonにした時は消灯するように改修しました。

使用したツールは「OBDeleven PRO」。
当初は手持ちのVCDS(2014年に米国本家より購入した正規品)で行おうと思っていたのですが、調べてみるとウチのは古いバージョンらしく「トカゲちゃん」には完全対応していない模様・・・
バージョンアップも可能のようでしたが、それよりも「OBDeleven PRO」を購入した方が費用的にかなり安いようだったので乗り換えてしまうことにしました。
ちなみに自分がamazonで購入した時の価格は¥8,670でした。

専用アプリのインストールや設定に関しては省略しますが、以下の画面から「コントロールユニット」をタップ。


「オンボードサプライ」をタップ。


「Long coding」ををタップ。


最後は「drl_mmi」と「drl_break」の値を「active」に変更して保存します。


すると以下のようにMMIにてDRLのon/offの設定が可能となり、パーキングスイッチをonにした時は消灯されるようになります。

これにて「DRL」については問題解決です。


それと、もう一つの懸案は「アウディドライブセレクト」の選択が毎始動時にリセットされてしまう点。
こちらもコーディングで何とかなるような気がするのですが、今の所、どこをどういじれば良いのかが分からないので、取り敢えず以下の「*」ボタンに「アウディドライブセレクト」呼出しの機能を割り付けてみました。

実際の使い勝手はこれから検証してゆきたいと思っています。


注)コーディングは様々なリスクがありますので、それをご認識の上、あくまでも自己責任にて行われるようお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/14 20:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉汁うどん
SUN SUNさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation