• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

先週末の事。その1(出張レポ)ww

先週末の事。その1(出張レポ)ww ご無沙汰してました~。

先週末は、いろいろ有り過ぎで、
何から書けばいいのか・・・w

まあ、簡単にレポしようかな。ww(^^;



まずは、
東京の出張だけど、
天候がかんばしくなくって、
交通機関に乱れが出そうなのが気になって、
なかなか眠れずに夜が明けてしまった。。。
関東地方の交通機関の一部に乱れがあったものの、
なんとか遅刻もせず、
朝1番で東京入りして、会議に参加。
だが、超朝早くからの移動と睡眠不足のせいか、
昼ご飯食べた後に、一気に睡魔が・・・・
しかも、一番前の真ん中近くの席だったにもかかわらず、
時々意識がなくなり、
船を漕いではハッと目が覚めるのくり返しをしてまい、
自分は意識無いときなので
気がつかなかっただろうけど、
かなりの注目を集めてたに違いない・・・ww
起きてないといけないと思うと、
余計にまぶたが重く感じる・・・・
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・

まあ、そんなこんなで無事に?会議も終了して、
懇親会へと突入~。
帰りの心配もあって、お酒を飲まないようにするつもりだったけど、
全体会議だったので、おなじみの顔ばっかり、
で、挨拶がてらに酒を勧められ、ほろ酔い状態www
このまま酒が入った勢いで、
楽しく弾けそうな気分になってきてたけど、
帰りの時間を考え、皆さんと会話をしつつ、
少しずつ会場の出口の方へwww

で、中締めの声が聞こえたので、
頃合を見計って会場を後にして、最寄の駅へとダッシュ~ww
駅に着いて、時間を確認したら、
東京20:12発の新幹線とき347号に間に合いそうなので、
みどりの窓口へ行き予約。。。。
すぐにでもキップ買って東京駅に向かいたかったけど、
週末の影響か、窓口には長蛇の列・・・(;´Д`)
時間が気になり焦りつつも列にならんで、
ようやく自分の番に、

「東京20:12分発新幹線、越後湯沢駅で特急はくたかに
 乗り換え富山まで!」
って言って調べてもらたら・・・・
「指定席は満席です。その後の21:40の新幹線であれば、
 指定取れます」って・・・・Orz
(-”-;)うーん、後ので帰ると、
富山到着が02:16と遅すぎな時間・・・

結局、20:12発の指定無しの自由席で帰ることに決め東京駅へ。
みどりの窓口にいた分だけ、ロスタイムした・・・(;´Д`)
東京駅に着いたらトイレへ、
ここもまた列が出来ていたので、
時間の無い私は、トイレを諦めてホームへ向かいことに。

ホームに着き、自由席の車両番号の所を探してたら、
これまた長蛇の列を発見・・・((((((°°;)クラ
仕方なく、一番人数が少なそうな列に並んだ時に
新幹線が到着してきた。
「座れないかもしれない・・・」思いつつ、
いやおうなく、椅子取り合戦に参加。www

新幹線のドアが開き、なだれ込むように車両の中に入ると、
我先に座るぞ!って気合充分のサラリーマン達が、
車両の奥の方へwww
で、自分もその中に1人になるつもりで気合を入れてたけど、
ドアすぐ1列目、窓側の端っこが1席空いてるのを運よく発見し、
したたかなオバハンみたいに、
「はい、ごめんね~すいませんね~」
ってな感じで強引に移動して席確保~♪(*^ー゚)v

席に座り一安心したらトイレを思い出し、
バッグを置きトイレへ・・・・
デッキには座席に座れなかった方達が沢山いて、
間をすり抜け・・・
スッキリ~♪
席に戻って、ひと眠りのつもりが、
メールやってる間に越後湯沢に到着!
長いトンネルの中を走ってるから、
携帯が圏外になってたせいもあるんだけどね~(^-^;

越後湯沢駅の到着時間が遅れたため、
乗り換えの特急はくたか号の出発時間まで、
時間がなく、新幹線を降りたら改札へダッシュ!
ここで降りた方々のほとんどが乗り換えだったらしく、
老若男女みなダッシュ~www

構内に売店を発見したので、
「お土産でも・・・」と思いレジを見たら、
ここにも列が出来てて、
時間がないから、お土産は諦めて改札へ・・・
乗り換えの改札もチェックする時間がないためか、
端の通路が開放状態でスルーになってたので、
比較的スムーズな流れで改札を通過してホームへ、

自由席の車両へ飛び乗ってみると、
わずかに席が空いていたので、
遊び人風の格好はしているが、
どう見ても田舎な香りのするおっちゃんwwが座ってる横に着席~♪

21:30分、定刻に列車が走り出しと、
すぐにトンネル・・・・
またトンネル・・・・
しかも、かなりな長いし急な下りらしく、
特急列車なの??って思うような、
新幹線に近いようなスピード(音)で
トンネル内を駆け下りていってました。

山間部を降りて日本海が目の前にあるはずの平野部を
快調に駆け抜けてるはずなんだけど、
実際は暗くて見えないし、通路側に座ってたので、
外の状況はさっぱり分からないし、
遊び人風の格好をしてるが、
どう見ても田舎な香りのするおっちゃんは、
ビールそしてタバコ、ビール&タバコ、ビール、タバコ・・・・
で、時々メールwww
って感じで、とても忙しなく飲み吸いしてて、
おっちゃんの前には、
お酒とタバコの混ざった空気が澱んでそうで
正直、窓の方を見れなかった・・・(^^;

移動販売はまだ通ってなかったから、
持ち込みしてきたのでしょうね~ww

で、新潟県と富山県の県境に近づく頃には、
無事、移動販売でお土産もゲットでき、
少しばかり目を閉じるも、
遊び人風の格好をしてるが、
どう見ても田舎な香りのするおっちゃんの、
小さいながら、ずっと連続してるイビキで寝ることが出来ず。
ボーっとしてる間に、富山に到着しました。
(遊び人風の格好をしてるが、
 どう見ても田舎な香りのするおっちゃんは、
 ビールを飲み終わった後、相手からのメールも来なくなってしまい、
 退屈で寝ちゃってたんです。www

そんなこんなで、深夜0時には帰宅でき、
日帰り東京出張の長い1日が終わりました~www











で、ここで話が終わるわけがな~いwww
この日の仕事は終わったが、
プライベートはこれから~♪o(^-^ )o( ^-^)o

ってことで、続きはまた後日って事でwww
今回は、長編ブログになってしまったから、
次は簡潔に・・・・写真あるし・・・

できるかなww
(*>3<)ブハ♪(爆















ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/04/21 14:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 17:28
と・・・とてつもなく

  壮 絶 な

出張劇ですね。((((゚д゚))))
話はまだ 序章 のようですので、
続きを楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2008年4月21日 19:32
長いブログを読んでいただき
有難うです^^;

会社が宿泊費を出さないって言うもんだから、根性で帰宅してみました。
(爆

2008年4月21日 17:28
出張お疲れ様でした
m(_ _)m
田舎風のおっちゃんって、なんかいい表現ですね
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月21日 19:32
ど~もです^^:

結構オシャレで、かっこいいかも!って思えるけど、都会の香りの方ではなかったみたいでしたwww
2008年4月22日 23:54
とにもかくにもお疲れ様でした!
数年前までの十数年間は
毎週出張のような出張族でしたので
大変さがひしひしと伝わってきました!
そしてその後の遠征。。。
その元気、尊敬しますww
コメントへの返答
2008年4月23日 16:17
ど~もです♪

出張族でしたか・・
大変だったでしょうね。。。
私は久しぶり、でも電車は超久しぶりだったので、さすがに辛かったです・・(^^;

その後は、遊びですから
弾けないとね~www

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
長いこと愛用してるからいつかはなるだろうと予想していたので
ついにきたか!って感じです。
昨夜、密林で代替え品を注文しました。」
何シテル?   06/20 12:39
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation