• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

ステアリングカバー撤去w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングカバーを撤去しましたw
2
生地がこれだけ伸びたんじゃねぇ。。。

グローブして運転する時は特に違和感無く操作できるんだけど、
素手で運転すると操作中にステアが僅かに滑るんだな・・・
いざって時にステアがズレでもしたら・・
大事にもなりかねないので外す事に。
3
カバーを外した分、握りがすごく細く感じるけど、
スポーツの純正ステアリングは革巻きだから、
素手で握った感触はいいね♪
4
このまま少し様子をみて(走り込んで)違和感あるようなら
また別のカバーを探してみることにしようw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

緊急オイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月5日 22:40
テニス用とかのグリップに巻く滑り止めテープとか巻いてみたらどうですか?笑
コメントへの返答
2013年6月6日 11:24
お~!その発想はなかったっすw
うまく巻けるかな。^^

今まで使っていたグローブがボロボロになってきて、同じのを探すけど見つからないんだよねぇ・・・
なので、素手で運転しようとしたら、このカバーじゃ操作しづらくて外すことにしたよ。

プロフィール

「@@ひだまりさん。
ワクワクな道
o(^o^)o」
何シテル?   05/24 14:04
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation