• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

思い立ってフォグを外してみたw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグHID化計画のため、フォグを外すことにw

純正OP用フォグで4カ所のナット留めとなってます。
2
左右外れましたw

外した理由は・・・
暖かい屋内で作業したいからっすw
(≧ε≦)ブハwww
3
で、フォグ無し穴空きバンパーを取付けたら、
穴の奥の汚さが目立っちゃいまして・・・
4
艶消しの黒色スプレーをブシャーwww

気温を気にせずに適当に塗ったのでタレてる所もあるけど、
目だたない場所だし、艶消しなので乾けば気にならないってことで~
(;´▽`A``
5
バンパー取付けてみたw
6
ねっ!塗装のタレ、あんま気にならないでしょうw
7
ブラックホールwww

ネット貼ればそれらしくなりそうだけど、
ストック無いから当分はこのままで。
8
遠目で見たら、違和感無いと思うんだけど、
どう?

(;´▽`A``


で、
外したフォグを部屋に持ち帰り、
スギやんさんから嫁に来たフォグ用HIDバナーを
突っ込んでみたら・・・
内部のランプカバーに当たって取付け出来ない・・・
H3Cのバナーじゃなきゃ無理みたいっす。。。

(;´д`)トホホ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

オリジナルのアイライン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月22日 22:58
H3Cじゃありませんでした?
コメントへの返答
2015年1月23日 9:25
H3とH3Cの供用タイプみたい。

長さを測ったらH3タイプの長さで、カバーが邪魔をして微妙に納まらないのよねぇ・・・

バナー勿体ないから、もう一度採寸して加工して付けられないかチャレンジしてみるつもりっす。
(^-^)


プロフィール

「@@ひだまりさん。
ワクワクな道
o(^o^)o」
何シテル?   05/24 14:04
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation