• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2009年6月28日

週末の作業(シート関係)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
土曜日。

運転席と助手席のRECARO(SR3)を入れえ替えしてみました。
2
日曜日。

純正シート用にオプションで付けていたシートアンダートレイを無理矢理押し込んでみたら・・・・

うまいこと納まりました~www

トレイの下も余裕があるので、何か置けます♪
3
前方は、シートレールのフレームにトレイの取っ手が
うまいこと引っかかるようになったので、
トレイがズレることがなくなりました。
ラッキー♪
4
コレで車検証とかの保管場所に困らずにすみます。www
5
ワッシャーを使ってシートに高さ調節をしてみました。

シートレールは三河屋のを使ってます。
三河屋のシートレールは、
後ろの部分は4段階の高さ調整が出来るようになっていて
ポジションを決めるのに重宝しているのですが、
前の方は固定なんです。
まぁ、後ろの部分だけでも
けっこう高さ調整できるから
いい感じにポジション取りできるんですけど、
前をちょっとだけ上げたくて
ワッシャー入れたり抜いたりして調整してみました~w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

飛び石

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
長いこと愛用してるからいつかはなるだろうと予想していたので
ついにきたか!って感じです。
昨夜、密林で代替え品を注文しました。」
何シテル?   06/20 12:39
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation