• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newguttiのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

鴨汁そばってこんなんだっけ?

午前中仕事だったので、昼飯食って洗濯物を干してたら、仕事明けの嫁が起きてきてお腹すいたとのたうち回る。
仕方ないので、白豆で外食に出動。
そのまま高速乗って筑波の山奥へ。
お蕎麦屋に到着!



かなり細い道で、ヤバイです。
フロントバンパーと腹を擦るような急坂なので、今度来るときは山の下からにしよう。
店内も古民家でおもむきのあるお蕎麦屋さんです。しかも時間も15時過ぎていたので客が誰もいない;^_^A



奥に入ると座敷があり、田舎の農家の親戚の家に来たみたいな雰囲気。


そして、お冷やが出るかと思いきや、お抹茶ww
もしかして私、超高級蕎麦屋に来てしまったのか?ちょっとビビり始める;^_^A


そして鴨汁そばを頼み、いつものセイロかな?って思いきや、鉄板焼きかよww
いつもの鴨汁じゃない!


おぉ〜うまそう。
いい肉だよ。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


しかし、蕎麦が半端なく太い。
食べ終わる間際にお店の人が来て、鴨を焼いた鉄板に蕎麦を乗せ、つけ汁を軽くかけて焼いて食べると鴨の油がコクが出て美味いとの事で、やってみたらマジで美味い。
そして最後の〆は蕎麦湯。


かなり濃厚でこれまたうまい。
蕎麦の香りとつゆのハーモニー。
たまりません。

また絶対来よう。(^。^)
値段と場所は御想像にお任せします。
特に値段は、普通の蕎麦屋の鴨汁と比べると、かなり驚きます(笑)








Posted at 2015/08/23 19:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月20日 イイね!

オセロ

今日から白豆君が地デジの工事で入院。
代わりに来たのは、黒大福。
記念にパチリ。
黒もかっこいいなぁ。

でも、オセロみたいだな(^。^)

Posted at 2015/08/20 20:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116iスポーツ(F20) | 日記
2015年08月20日 イイね!

乗りすぎ

納車時7kmだったのに、4日で1700kmを超え、本日13日目で2000km達成。
これはまずい。
年間15000km以内にしないと5年もしないうちに10マソ超えちゃうな;^_^A



二週間乗って思ったのが、アルファードと比べてとにかく静か。
走行時に聞こえるシャーという高音域があまり聞こえず、どっちかっていうと低音域が聞こえます。
乗り心地は、Mスポーツなので固いですね。特にリアシートは角度が急なのと、シート自体が結構固いです。
段差に乗り上げると、ちょっと突き上げますね。
ただすぐ収まるので、慣れなのかな?ドン!グラングランだったのが、ドン!で終わります。
アルのようにグラングラン揺れることはないです。どっちかっていうとアルは揺られながら走るイメージでしたが、白豆は地を這うような感じ。
それでいて、3尻セダンより運転位置が高いので、すごく乗り降りがしやすいです。
それ以外はマイルドな乗り心地というのがわかりやすいかな。
ボディーサイズはアルと幅は同じで、全長が5mm長く、ホイールベースは3センチ短いです。
まだ私の体が慣れていないのもありますが、高速に長時間乗るとうねりや段差で腰にきます;^_^A
116i(大福)との比較だと、あれだけ足回りが固く感じていたのが、白豆を経験したらマイルドに感じる時があります。(新車と3マソ乗った車じゃ比較にならないけど)
そして、駆け抜ける喜びに関しても、小さくて小回りが利く分、ものすごく感じますね。
軽い分ブレーキも効くし、キビキビ動くので思わず( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいます。
都内や、ちょっとした峠で遊ぶには絶対116i(大福)のほうが楽しいです。
白豆君は長距離移動に、カジュアルや駆け抜けたい時に116i(大福)を選べると最高のBMWライフが送れそうです。

ちょっと白豆が悪いような感じになってしまいましたが、比較する車が車格違い且つ私の運転の好みが反映しているので、あくまで私見です。
白豆君はパワーも乗り心地も段違いにいいですし、オートライト時のインパネの光り方とか、細かい装備で素晴らしい車。
116i(大福)はコストを抑えつつも、最大限車の楽しみを教えてくれ、小回りも効くしブレーキも車体が小さい分すごく効く。
エンジンも高回転まで気持ちよく回る車。

一長一短ありますが、総じてBMWの車づくりは素晴らしい。
一つ、気になるとすれば、白豆と116i(大福)の運転席からの眺め(インパネ、エアコンパネル)がほぼ一緒というところですかね(^^;一瞬信号待ちでどっち乗ってるのかわからなくなるときあります。
国産に乗っていたときは、技術のどんづまりを感じ、どの車乗っても一緒だと思いはじめ、車に興味が無くなる域までになっていましたが、輸入車・・特にBMWと出会ってから目を覚ますような衝撃を受けました。
車を運転する楽しさを思い出させてくれたBMWにカンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ

Posted at 2015/08/20 09:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F34白豆君 | 日記
2015年08月17日 イイね!

当選!


車とは関係ないけど、当たった!


えぇ、当たりましたよ
詐欺にorz

手の込んだことしてるなほんとに。
上の方にAppleで入ってるから一瞬本当かと思ったじゃないか。
皆さん、気をつけてくださいね。



Posted at 2015/08/17 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

盆休み終了〜


洗車完了し、ひと段落。
盆休み終わっちゃいました。
今年は8連休でした。
初日に納車だったので、2000km走っちゃいましたよ;^_^A
9月は大阪へ飛行機で行った後、その二週間後のシルバーweakで石川に白豆で行く予定です。



Posted at 2015/08/16 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オートロック中のシャットダウンエラー http://cvw.jp/b/2081244/47750323/
何シテル?   05/29 08:55
ぐっちーです。よろしくお願いします。 メインカー ディアマンテ→30ソアラ→100チェイサー→オデッセイ→10アルファード→20アルファード→3SiriG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

お昼は一人めし「麺処 諭吉」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:58:55
バッテリー交換を登録する。(ISTAで登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:41:26
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:30:57

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 大豆 (BMW 5シリーズ セダン)
買う気なかったのに、営業さんの値引きに負けて買っちゃいました。
BMW 1シリーズ ハッチバック クリーム大福 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
インディビジュアルを契約したのに、とんでもないアホなDラーに当たり、契約金払っていたのに ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 白豆 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2台目のBMW。 訳あって急きょ白に。 116i(大福)と兄弟になります。
トヨタ アルファード 食パン (トヨタ アルファード)
元メインカーのアルファードです。 通勤快速仕様。 車検通したばかりだけど、下取り価格の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation