• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

ドア空気穴?塗装を(^o^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
名前は分かりません(;゜∇゜)ドアを閉めた時に室内の空気等を逃がす穴(;゜∇゜)??
写真の赤丸の部分♪ネジ2本ですからドライバーのみで簡単に取れました(^∇^)
2
ボディーの側面に穴が空いているんですね(;゜∇゜)何故か蛍光イエローでネジ凹が(^o^;)
3
取り外した部品です♪名前は分かりません(^o^;)
右側は分解したものです。真ん中のビニールの弁?が間にはさまっていて、ドアが閉まる時に空気を流すようになってるんだと分かりました(*^^*)
4
ビニール弁です( ̄▽ ̄;)
が、やはり劣化していてところどころ切れてしまってます(^o^;)でも、今回はこのまま再利用しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
5
今回はパーツが小さいので箱に入れて塗装しましたp(^^)q
いつものように脱脂→プラサフ→本塗り→クリアーです♪
この時期、なかなか乾燥しないので時間をかけて作業しました。プラサフは2回、本塗り2回、クリア1回にしました♪
6
やはり、赤で・・・(;゜∇゜)アハハ
普通のラッカーです。
ちょっとガンダムのパーツみたいに見えてしまいます(;゜∇゜)
7
しっかり乾燥させて、弁などを慎重に取り付けてからネジ留めして完成です( ☆∀☆)
ドアを開けた瞬間しか分からない、まさに自己満足な変化ですが、僕的には他の色合いとマッチしていて良かったなぁと思っています(*^^*)
また、このような仕組み(ドア空気の流れ)などについても知る事ができて良い経験でした(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3代目後期純正オプションステンレスリヤスカッフプレート取付

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

ホイール変更

難易度:

バニティミラーランプLED化

難易度:

タイヤ変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月17日 20:14
お疲れ様です~

ほんと、ガンダムみたいですね♪

カスタム、いろいろ、進行中ですね♪

楽しそ~⤴(^^)

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年11月17日 20:30
こんばんは(*^^*)ありがとうございます♪
思い付くままに手をつけてます(;゜∇゜)全然、行き着く先のビジョンが無い!という!Σ( ̄□ ̄;)どうなって行くのか、自分でも分かんないんですが、「何か変化♪」していくのが嬉しいんです。性能や安全性が高まる訳じゃないのも、またいいんです(;゜∇゜)アハハ
2014年11月17日 21:49
こんばんは(´∀`*)

いつも細かい所まで気が付きますね♪
名前のわからない場所に名前のわからない部品(笑)

真っ赤な塗装で急に存在感がでましたね♪
才能があって羨ましいです(´・ω・`;)ハァー・・・
コメントへの返答
2014年11月17日 21:57
こんばんは(*^^*)いつもコメントありがとうございます♪♪♪
細かいところ・・・( ̄▽ ̄;)イヤ 僕の場合は、簡単に何かできそうなトコだけでして(;゜∇゜)お恥ずかしいです
才能は・・・無いです、多分(/--)/どんなにガンバってもいつも図工は3しか取れない子でしたから(;゜∇゜)アハハ
塗装は、自分だけの満足仕上がりですから、お店屋さんとかとは雲泥の差ですから(^w^)「楽しい」って思いを大事にしながら下手なりにチョコチョコ手をだしてるんです(^o^;)Rie ☆さんも是非、何かチャレンジしちゃいましょo(^o^)o
2014年11月18日 0:40
こんばんはo(^_^)o
車やバイクに赤は良いですよ。
何気ない赤を使うと引き締まりますね。
ナイスカラーです。\(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月18日 8:01
おはようございますo(^o^)oありがとうございます♪
マッドガードが赤なのでついつい(^o^;)でも、赤って色は何か自分にpowerをくれるような気がして(^w^)全体とか全部ってなるとちょっと・・ですが(;゜∇゜)少し赤ってのが好きです(^-^)v

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation