• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

何回目だろΨ( ̄∇ ̄)Ψ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何回目だっけ(;゜∇゜)?いつも忘れちゃう・・・買ってから16年経ちました。そのままの姿が好きで、どノーマルなまま今日まで来ました♪きっとこらからも(^-^)今回も無事にMAXの車検が終わりました(^-^)v2年前の車検から、200kmしか走ってないっていう・・・(;゜∇゜)アハハ
2
6300km(;゜∇゜)年数だけ重ねてるけど距離のびない~~~~アハハ
今回も、基本整備中心の点検で(^-^)
・エンジンオイル
・ファイナルギアオイル
・F Rブレーキフルード
・冷却水 等、オイル系中心で。

「古いバイクにありがちなライトの照度が低いので」と。確かに昔ながらのぼんやりとした明るさですから(^o^;)次回は、バッテリーにも優しいLEDのヘッドライトに交換してもいいかな( 〃▽〃)簡単にできるなら、自分でやってみたいけどな♪♪
3
「タイヤもですがゴム系、パッキンとかは劣化してきますから。漏れとか日頃から目で見て下さいね」
ショップの店員さんに見送ってもらい、そのまま町中をちょっと走らせてきました(^-^)vクラッチの入りとか、加速の感じとか、操作に素直に反応してくれてる事を体で感じました\(^-^)/しっかり点検&調整してくれたんだなぁと嬉しくなりました( 〃▽〃)次の車検までは、もうちょっと距離を伸ばしたいですね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψそうだ♪♪♪「バイクでコーヒー」とか「バイクでラーメン」とか( ☆∀☆)♪♪チャレンジしていこうかなぁ~~~~( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)アハハ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月9日 19:28
こんばんは(^_^)

やっぱりV-MAX大きいですね~(^_^)

今日は山中湖に行って来ましたが、

寝坊しなければ、本当は静岡に行く予定でした(^-^;

LEDヘッドライト比較的、簡単に着きますよ(^_^)

ただ車検は微妙ですが(^-^;
コメントへの返答
2017年9月9日 19:48
こんばんは( 〃▽〃)ありがとうございます♪♪♪
山中湖( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)気持ちよさそうだぁ~~~~O(≧∇≦)O
簡単に付けれるんですか( ☆∀☆)??僕は車検が大丈夫な最低限の光量があればいいんですよね。球を換えるだけとか、いい方法無いかなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
静岡ですか♪♪横に長いですが、いいトコいっぱいありますよね( 〃▽〃)いつかどこかでコーヒーでも(*^▽^*)ニャハ
2017年9月9日 19:58
お疲れ様です(^_^)

是非コーヒー飲みながら語り合いたいですね(^_^)

LEDヘッドライトは、インパルスのパーツの所を見てください(^_^)

H4でしたら取り替えるだけです(^_^)

Amazonで2000円ちょっとですよ(^_^)

明るさも、そんなに不満は無いと思います(^_^)
コメントへの返答
2017年9月9日 20:10
H4で大丈夫なんですね( ☆∀☆)車と同じやつですよね(^∇^)それなら僕でもやれるかもΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 配線とか難しいやつは・・・(;゜∇゜)アハハ
ちょっと楽しみができちゃいましたよ~~~~O(≧∇≦)O
2017年9月9日 21:02
私の買ったやつだと、取り替えるだけなので簡単ですよ(^_^)

冷却ファンも付いてますし(^_^)v
コメントへの返答
2017年9月9日 21:05
冷却ファン( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)スゴいスゴい♪♪

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation