• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいPのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

WTCC初観戦&シビックパレードに行ってきた


ある日、仕事から帰りいつも通りTwitterに貼り付いていたら
ホンダ公式が「シビックパレード」についてのツイートをしており
「せっかく乗ってるんなら、一度は参加しなければ(使命感)]という事で
申込み。

WTCCのシビック応援という名目のイベントとの事。
初めて何も分からないままGT以外の、しかも国際レースを観に、
この週末行ってきました。

ホンダ以外はシトロエン、ラーダ、ボルボといった他国のクルマが争うレース、
という事か色んな国のスーパーカーやスポーツ系のクルマが
多く展示されていました。







前日悪酔いしていたので、正午過ぎの到着だったのですが、
早々にフォロワーと初対面。
土曜は一緒に行動していました。

サポートレースのTCSA(?)。
ポルシェカレラカップやSGTの様に、こちらもクラス分けされた
ツーリングカーレースでした。



このFD2かなり速かった...




CL7とDC5,FD2が一緒にバトルしてるという貴重なシーンがサーキットで!w



そしてメインのWTCC。
今期はシトロエンがかなり強いそうですね。
(ホンダもシトロエンと同じ80㎏の性能調整ウェイトが課されているそうですが)



こちらは今季新規参戦のボルボ(2台体制)



FFだからなのか、他カテゴリのレースではない程
コーナリング時に内側のリアタイヤからスモークがかなり上がっていました。






そして、今回だけスポット参戦の
道上監......今回は選手が、13年のGT500以来のレース。



オープニングレースでコロネルに追突されてましたが11位、
メインレースは脱水症状等もあり、下位に沈んでしまいましたが...
久々に走っているところを観れて感無量です。

そして、予選の後にはMAC3と言う
自衛隊の迎撃ミサイルの様な名前の走行が。
これは同メーカから3台選抜し(3台体制以上のメーカのみ),
その合計タイムを競う珍しいもの、これは今季からだそうです。









ここでも、シトロエンの速さはダントツでした。
決勝のオープニングレースはホンダが表彰台独占しましたけどね。

予選日はMAC3後フォロワーと別れ、
もてぎ内のホテルの温泉に入り、ファミレスに行ってからサーキットへ戻って車中泊。

そして、翌日曜日が自分にとってメインイベントであるシビックパレード。




早朝受付20分前に受付場に行きましたが....
2台目の受付となり、ほぼ先頭で走る事に。
それにしても、FK2が大衆車かと思うレベルに多くて....w
ここでようやく旧型車オーナーと言う自覚がw

9割以上がタイプRという構成でしたが、
こんな凄いクルマがやはりいましたw



初代シビックのRS....まるで博物館から出てきたかのようw

正午ごろ、
もてぎのロードコース(走るのは2年前の走行会以来)を
数百台のシビックがパレードラン。
2周目(インラップ)に2列になっていたのに、その状態で走らずに、
常に1列で走るだけというのが寂しかったですが....

こちらは走行後にスーパースピードウェイ駐車場に戻ってきたところ。



最後に集合写真を撮って解散・レース観戦という流れでした。
集合写真は、オーナーお馴染みホンダマガジンに載るそうですw

車載オフで解消したかと思っていましたが、
人見知り全開で、ほぼ誰とも話せなかったのが残念でした。

来週末は、日曜に社内のカート大会に参戦予定....
Posted at 2016/09/04 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロス ヘッドライト研磨&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2083260/car/2657384/8303831/note.aspx
何シテル?   07/19 23:28
千葉生まれの兵庫・神奈川育ち、2013年3月末より就職を機に群馬で一人暮らし。 何よりもクルマが大好きで、会社も自動車関連企業に就職。 大のホンダ党MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) マルチラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:28:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
'18/9/27登録、同10/7納車(納車時走行9㎞) 予定外の購入となった為、OPは最 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4台目にして初2ペダルの初新車、初スバル。 発売早々に契約勢。 落ち着いたクルマで、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
グレードは右ハンドルとありますが、 日本に正規導入される前のH13年6月登録の本国仕様の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・買い物用に購入。 初めてのエンジン付2輪車。 最初は新車でレッツ4にするつもりだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation