• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

デコプラ製作記荷箱他着手

デコプラ製作記荷箱他着手











晩酌しながら毎日少しずつ進めてるデコプラ。いちいち塗装が伴うので塗料乾燥の時間が…
本日は荷箱関係を。先日シルバー塗装したので、電飾基盤をビス止めしてペイントの紙シールを貼り付け
します。
年代モノのキットなので、シールの粘着力に不安がありますが、ゴシゴシしごいて圧着しました。



まずは電飾基盤をビス止めします。基盤特有の臭いが…



ほんで荷箱用紙シール貼り付け。今後剥がれ防止でクリアを上塗りの予定ですが、やはり粘着力に不安が



トラクタもシートデッキを合体し、飾りも少し接着してみました。



ベッド窓にメッキのカッティングシートを貼り付け。完成後は殆ど見えないんすけど。
だいたいの形は見えて来たけど、これから細かいパーツの筆塗りに時間が掛かりそうです。
ブログ一覧 | プラモ ミニカー | 日記
Posted at 2018/01/22 22:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

299円のカツ丼、侮れない
アンバーシャダイさん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

娘の運転でハラハラ😬ドライブ🛻 ...
おやぢさまさん

サンゴ草(アッケシソウ)が色付いた!
なみじさん

良い加減コレ何とかならない?
haruma.rx8さん

皆様、おっは〜ようございます。☔️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:13
荷箱は粘着シールなんすね(´・ω・`)

キャビン頭のデコデコがでっかい(笑)

デコトラは制作経験無しヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2018年1月22日 22:19
昔から荷箱は紙シールすね〜
定位置にピタっと貼っても何となく微妙。
飾りはデッカいんですよ。
基本レトロな飾りが好きなので、もうチョイ
張り出しが少ない方が好みです。
しかし基盤の関係で、サイズが弄れません(汗)

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation